ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
赤い彗星さん、こんばんは。
3日間ですか…?なんかトレーナーというより、猟師ですね。猟銃片手に獣から剥いだ皮を被って山にこもり、夜になったら火を焚きながらぼそりと「明日こそは、ヤツを仕留める…」みたいな…。
私の場合、一度くらいは行くと思いますが、普段の生活圏とは離れているところに通うということはないですね。小さな期待感で3日も食いつなぐなんて、まぁ無理ですよ、私には。
取り敢えず1度行ってみて、3日に1度の出現をたまたまゲットできればそれでよし、不発であればそんなもんかと割り切り、近場で行きつけの巣やレアスポットを優先します。(左は近所の巣、右はレアスポット)
◆皆さん こんばんは。平日・週末問わずポケモン狩りまくってる無課金TL36。年始早々にはTL37予定、ベイビィコンプにゃ一切興味無し!それ以外、全て野生でGETだぜ!です。
♪もぅ~い~くつ寝ぇ~る~とぉ~~~♪和尚がぁ~つるっぱげ!!・・・なんて替え歌よく歌ってました、、、余談です。
連休となり何時、何処で出現するか分からないカイリュー、ラプラスを求め二日間夜中の2時まで狩りをしました。おかげでラプラスGET!そして昨日は寝起きで5km以上離れた場所でカイリューの出現通知!靴下もはかず薄着でバイクをかっとばした甲斐あって、カイリューもGETだぜ! しかし、その代償は大きく現在は熱発し鼻たれ状態となりました、、、余談です。
★そして本題! 車 (電車、その他)で約1時間のココッ!という場所に必ず3日に1度だけは、あなたが今ど~~~してもGET!したいポケモンが出現するとします。しかし、何時出現するかだけがわかりません。
あなたは3日間、何時出現するかもわからないポケモンの為に1時間かけ現地へ行き、1時間いやっ30分だけでも時間が許す限り通い続けますか?
ポッポさん、こんばんは。 そーなんです。ぽけごって魚釣りの楽しさに近いもんがあるって友人とも話してました。 今は図鑑うめちゃったのでジム戦メイン ですがこれも自分が配置できる限界を こえてきたので、ふたたび ポケモン集め、はやくレアの追加を。 待ち遠しいです。
ポッポさん、おはようございます。そうですね、1BOXカーであれば車内で寝泊まりし出現待機するかもです。確かにその近場でラプラス出現するくらい環境が恵まれているなら行かないかもですね。 Kuroさん、その通り!ポケ狩りは釣りや昆虫採集の感覚と同じです。多分1週間も狩りをしなくなったら、一気に冷めてしまうかもしれないので、そうならないよう続けてます。