質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

TL38のトレーナーです

ジョギング 2906
カント 144
コレクター 35541
けんきゅういん 4743
ブリーダー 4645
バックパッカー 39330
バトルガール 8577
たんぱんこぞう 812
つりびと 267
エリートトレーナー 624
だいすきクラブ 90

またに、孵化装置のセットを忘れるときがあります

因みに、MIX強化は
カイリュー 3体
ギャラドス 3体
サンダース 1体
ラプラス 2体
サイドン 2体
ウィンディ 1体
カビゴン 1体
ナッシー 2体
シャワーズ 2体
リザードン 1体
カイリキー 1体


こんなもんです
TL38になってからは、なぜかモチベーションが下がりあまりポケGOをしていません

Q:5000匹の今

大晦日で捕まえた数が
5000匹になりました。

以下、現在のデータです。
もちろん強者じゃないですけど
みなさんのご参考に。

TL31、図鑑148(初期は完成済)、進化846
タマゴ926、ポケスト9151、
歩行距離567.68キロ、つりびと83w
たんパンこぞう69w、ピカチュウ45…。

まあまあですかね…。

  • 赤い彗星 Lv.117

    こんにちは、同じく無課金でもうすぐTL37になる赤い彗星です。回収してジムコインで両BOX共にMAX状態であとはしあわせたまごを購入してやってます。基本、全て野生でGET!でやっているので孵化装置の購入には一切興味がありません。そしてひとつの疑問?TL38のトレーナーでジョギング2906kmという数字は決して多くはありません。そして仮にジムコイン報酬で孵化装置を購入してたとしてもブリーダー 4645個というのは現実的に無課金では無理なのでは?と思いましたが、、、どうですかね?

  • ソーナンス Lv.9

    こんばんは、赤い彗星さん ポケモンgoを始めて直ぐ位でボックスを増やすために550ポケコインを購入しましたが、あとは無課金でやってます。 ジム報酬としあわせたまごのポッポマラソンは途中で知りましたが今はジム報酬の使い道は、しあわせたまごとボックス拡張に使ってます。 たまごの孵化装置は無限孵化装置のみで、珠に孵化してから次のたまごのセットを忘れるときがありますので歩いた距離に比べると孵化した数は少ないと思います。

  • あれ? Lv.1

    こんばんは!私も無課金で3000kmほど歩きましたよ! しかしながらtl34でブリーダーは700程度のひよっこですが^^; ちなみに付加装置1個で3000kmを歩くことを考えた場合ですが、ブリーダー、すなはち(孵化数)は(歩いた総距離)割ることの(卵一個が孵化するのにかかる平均の距離)でもとまりますから: 全て10km卵 → 3000 割る 10 で 300個 全て5km → 3000 割る 5 で 600個 全て2km → 3000 割る 2 で 1500個 となって最もカウントされる場合でも高々1500カウントとなるので4000は矛盾します。一般的には5km卵が圧倒的に出やすいですのでもっと少なく600〜800位になるのが普通みたいです。赤い彗星さんはこの点の矛盾を指摘されてるんだと思いますよ! たぶんブリーダーの記録を他のと勘違いされてるのではないでしょうか??

  • ソーナンス Lv.9

    失礼しました。 今現在ジョギング2907kmで645個のタマゴを孵化してました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事