質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

docomoiPhone7環境ですが、グルグル読込中で固まる状況になるのが最も多いのは、4G接続から公共wifi接続に切り替わる時です。中でもマクドナルドの公共wifiはログインを要求されるため、切り替わると圏外と同じ状況になります。最近は無料の公共wifiが増えてきたので、特に都心部は注意かもしれませんね。。

Q:ネットワークエラー

一昨日(1月4日)あたりから、左上に出る丸い形のアイコンがグルグル回り続けて、ゲームがまともにできない状況になっております。
具体的には、
1.ポケストップが回せない
2.出現したポケモンを選択できない
3.ボールに入ったポケモンがネットワークエラーで捕獲できない
4.ポケモンを整理していて、博士に送ろうとしても送れない等々…
自宅に帰ってWi-Fiでネットに接続するとこの現象は起きないので、キャリアの通信回線の問題ではないかと推測しています。ちなみに私はドコモの回線ですが、他のドコモの方は如何でしょうか?また、auやSBの方はどうでしょう?
活動エリアは主に中央区、新宿区、渋谷区あたりです。

  • Lavista Lv.468

    キス・デ・ガール さん、ご回答ありがとうございます。 なるほど、LTEからWi-Fi切り替えでも同じ状況になるのですね。勉強になります。 ただ、私は外出時はiPhoneのWi-Fiは切っておりますので、こんかいの状況とは少し違うようです。

  • p.p.p. Lv.163

    公共、一般公開されている無料Wi-Fiはもともと通信量の母体絞っているはずですよ? Wi-Fiの通信費は運営側持です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事