ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
パルシェンの息吹吹雪が3体でカイリューの技2は避けてパルシェンは吹雪打って交代してしまえば元気のかけらはいらないし短時間でトレーニングできます。パルシェンがない場合はシードラのりゅうのいぶき、ふぶきで代用できますよ
カイリュー相手のジムバトル、特にトレーニングで悩んでいます。
弱点である氷技が使える氷タイプのポケモンで攻めるのが良いと思いますが、
氷タイプのものはルージュラ2体とジュゴン1体しか持っていません。
ピクシーやプクリンも良さそうですが、ムーンフォースとじゃれつくを使えるのが1体ずつです。
ルージュラやフェアリータイプは鋼タイプの技が弱点なのもネックです。
ポケストやジムが複数ある場所が家から離れていることもあり、バッグはボールがメインで
回復アイテムは少な目で、ポケスト巡りの際に回復させることが多いです。
ヤドンやコダックは比較的手に入りやすいため、冷凍ビームかサイコキネシス持ちのヤドランや
冷凍ビーム持ちのゴルダックでトレーニングすることが多いです。
対カイリュー戦、特にトレーニングでのお勧めのポケモンや、コツなどはどういったものがあるでしょうか?