通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ちょっと面白いかなと思ったので提案させてください。
そして、皆様のご意見も伺いたいです。
ジムでの防衛についてですが、ポケモンの種族別でもうひとつ要素を追加したら面白いかなと思いました。
具体的には、カイリュウやカビゴンなどは単体で十分強いので単独防衛種、一方で今は全く使えていないバタフリーやアーボック、サンドバンやダグトリオみたいな観賞用ポケモンは同ジムに複数設置することでその強さも設置数に伴って1体1体の攻撃力・防御力(場合によってはHPも)が強化される集団型防衛種といった要素です。
これによって今まで使われなかったポケモンも使われますし、面白いのではないかとも思えました。
その場合、種族により1タワーにおける能力上昇可能集団数を決めれば最弱ポケモンも使えるのではないかと・・・。
たとえば、ポッポだと10匹まで強さが上昇するけど、バタフリーなら3匹までとか・・・・。
さらにそのトータルCPがそのタワーの単独種、あるいは別の集団型防衛種のトータルCPより上回ればその種は上位に席替えできるとか・・・。
ただ強くなると落としにくくなり攻撃側に不利なように感じますが、同一種ということで既に相性でハンディがある分、攻撃側も特別落としにくくならずに済むのかな?とも考えました。

結構面白いかな?なんて考えてしまいました。
皆さんどう思いますでしょうか?

Q:ジムのシステム根本から変えて欲しい

こんばんは、これは前から思っていたことです。
例えばラッキー。可愛いし、ジムでの防衛は
ぴかいち。でも現状配置しつしまうと
低cpでジムの最下層、敵グループより
むしろ自グループのトレの妨げにしかならない
というのが実態であるのはみなさんご存知の通り。
僕はジムの最後であればおきますが
これまた最下層、やっと名声を
50000にして1番に帰ってくる位置の
ポケモンを配置するのは割に合わない。。
ジムが目まぐるしく変わる場合は
時間稼ぎになるかもくらいですかね。

ラッキーが現状で意味のある形になるのは
ラッキーだけのタワーかなと思ってます。
そんなのみたことないですが。

僕は名声がMAX50000でなく、100000で
守り固めができるのがよいと思っています。
その上で配置できるポケモンは同じ種類のものは
一個しかおけない。
そして上に立つのはcpでなくレベルで
あるべきかと。

いろんな意味で暴言が含まれますが
あえていれました。

それはもっともっとよい案が欲しいという意味です。
よろしくお願いいたします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事