ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
自分もボックス1000ですが、なかなかアメにしきれずたまってます。
ただ、せっかくある枠を有効利用すると言う意味でも無理に整理はしてない感じですね。
現在ポケモンは約800いてます。
今特にやっていることは2つあって
CP1000~1500位のトレーニング用ポケモン作り及び素材集め。
次世代実装後進化先が増える高個体値ポケモン集め。
この2つだけでも恐らく200~300はいると思います。
もっといるかも。
後は、
技厳選したポケモン。
図鑑の最終進化形1体ずつ。
技ガチャ成功させたいポケモン。
でしょうか。
マラソン用のポケモンもいてますが、先日ゴープラス購入したので枠を200はあけておきたいので、状況に応じて博士送りにしてます。
以前は個体値高い技外れポケモンも技マシンに期待して残してましたが、上記やりたい事ができたため全て博士送りにしました。
無理に整理する事も無いと思いますので、状況に応じて考えるでいいような気がします。
次世代もいつになる事やら。
ポケモンボックスは1000です。
最高評価だととりあえず残そうという方針で
やってますが500体くらいいるんですよね。
加えてポッポマラソン要員、トレ要員、飴予定でも
CP500以上なら活躍の場は一回あるぞとやってると
すぐ900体超えてしまいます。
最近一度整理する意味でポッポマラソン以外は
博士に送りましたがそれでも700体くらい。
ポッポマラソン要員は200体くらいいて
また経験値倍のイベント来ないかなあと
放置してるんで実質500体くらいを
個体値80以上ということで残してるんですが
みなさん、どのくらいのものは残してるんでしょうか。
今後、金銀増えてくれば圧迫の可能性もあるので。
技厳選できたら主力以外は飴なんだよ!
みたいな意見もありと思います。
私は可能な限り外れ技も高いcpならば
残してるんですが、いつか選ばないと
いけないときのためにアドバイスお願いします。
なお、対戦未実施というのと
わざマシンの噂がなかなか飴に出来ない
理由の一つでもあります
sobenereさん、僕も似たようなことしてます。 トレ要員を育成しだすとそれだけで50体くらいになっちゃうんですよね。1000枠だからできますが圧迫ですよね。今ここを削ってます。 理想は1系統一体かな。
Kuro さん、こんにちは。トレ要因は攻め要員と違って配置ポケモンみて基本CP半分以下選びますので、どうしても厳選出来ない状態でどんどん増えてしまってます。個体値関係無しでやってますので、同じ様なCPでしたら個体値で取捨している感じですね。