質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ウエストポーチにスマホとプラス入れてジョギングしてますが、10キロ走っても5キロの卵が孵らない事が多々ありますね。
プラス入手まではスリープしないようにして走ってましたが、3時間程度でスマホの電池が無くなってしまう為にフルでは使った事無かったです。(年末にプラス入手したので)

Q:ジョギング

題名に絵文字を入れてバグってしまったので今一度投稿します。すみません

ジョギングや散歩が好きで始めたポケモン。 メダルの中で一番思い入れがあります。

皆さんは主に何を使って、ジョギングどれくらいでしょうか? 私は、文字通りジョギングとウォーキングで、2281kmです。

7/21から約半年、おしなべて月400km。結構歩いていてびっくり(゚o゚;;。真面目にフルマラソンの大会によく出てた時、月300kmでしたのでポケモン恐るべしです!

  • amida Lv.189

    はるみそさんは結構走ってる方とお見受けしました!もしかして、4分台@kmで走ってるんではないですか?速い! 私はちんたら、普段から5.5分@km程度なので、バッチリ孵化します。 しかし仰るように、LSDなんかやってしまうと、バッテリー3時間で無くなりますね。バッテリー繋げながらランニング仲間と走ってるとちと恥ずかしいです。

  • amida Lv.189

    因みに、たまごの孵化を放っておくと、距離が進みませんでした。昨日のマラソン大会で3キロであくたまごと10kmたまごをセットしたら3キロから進みませんでした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事