質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

あげてもらった中ではひとつだけです。
⑤のだるま落としですね。こちらも複数アカウントがないと対抗できませんから。
⑥の位置偽装はどうぞご自由にという感じですが、ジムがレベル10になると現れる、位置偽装してだるま落としする奴は一番腹が立ちます。
それと、複数アカウントで一気に3匹置いて回る奴も、だるま落としほでではないですが迷惑です。
他のは、マナーとか現実世界の話なので腹は立ちません。

Q:ポケGoやってて ”一番ムカついた行為” は何ですか!?

ポケGoやってて ”一番ムカつく行為” は何ですか!?

皆さん、こんばんは。
これまでポケGoやってて色々と腹立たしいことあったと思いますが、あなたにとって ”一番ムカついた” 行為は何ですか?
※ムカついた!あの瞬間を思いださせてしまい、誠に申し訳無いですが、この際全部吐き出しちゃって下さいまし。
◆例)
①ポケGoアプリ自体の不具合(通信エラーやフリーズ等々)
②ポケGoマナー・・・タバコやゴミのポイ捨て、通行の妨げ等々
③交通トラブル・・・運転中のスマホ操作による事故や違法駐停車等々
④ジム戦、ハイエナ行為
⑤ジム戦、達磨落とし
⑥ジム戦、位置偽装行為
⑦ジム戦、切り落としや報復行為
⑧ジム戦、後追いによる攻め落とし(アプデ前の名声上げが大変な時)
⑨更地マン
⑩地域格差
⑪卵からラプラス出ねぇ~(10km卵クズばっか)
⑫近所迷惑・・・深夜のたむろ、騒ぎ声による騒音、ゴミ置きなど
⑬ポケモン捕獲失敗や玉の消費
⑭その他
★1個では厳しいと思う方は3個まで選んで下さいね。

  • 赤い彗星 Lv.117

    さるる さん、どうもです。私も以前はハイエナだったのですが、現在は⑤複数アカ持ちの達磨落としが一番腹が立ちます。ハイエナはジム選びや注意してやることで予防は出来ますし、最近はモラルが向上してきた様にも思えます。←地元では。 達磨落としについては私の地元で以前からずっと気になってたヤツがいました。発端は自宅監視ジムでのいわゆる後入れカイリュー。そして安定タワーレベル9のジムでジムトレしてポケ置きし、レベル10にしたのですが、わずか数日後には、その時いなかったトレーナーがてっぺんにいるのです。そんなのが何回も、何ヵ所もあるのです。そして今回奪還した二つのジムの内、一つは中々トレーナーが集まらず今日の昼過ぎにようやくタワー完成してました。初めて見たトレーナー名二人で, TLも低くカップルみたいでした。頑張って二人で名声18.000上げたんだろうな、、、しかし夜になったら達磨落としでヤツがいたんです。面倒なジムトレはせず、安定タワーになった事を見計らって置きに来るんです。ハイエナは現行犯で注意可能だが、達磨は四六時中ジム見張ってないと無理だからマジムカつく!ちょ~~~ムカつく!!

  • さるる Lv.27

    対抗策がなく、こちらも同じ事をするしかないというのが一番腹が立ちます。あからさまに3台とかスマホを持って、車でジムを回っている奴を見たことがありますが、本当にムカつきます。また、池の周辺のジムで明らかに誰もいないのに、位置偽装が何人も来てだるま落としをして、数時間でカイリュータワーになったのを見たときは、呆れてしまいました。

  • hide Lv.12

    赤色彗星さん ⑤はやってはいけない行為なんでしょうか? 田舎者ですみません 因みに私はやったことはないですが、密かに⑤がやって見たいと考えてました。

  • 赤い彗星 Lv.117

    hideさん、こんばんは。私の見解では複アカはNG、パートナーはOKです。 地元の常習犯は、現行犯での確認が取れていない以上、通報する事もできません。

  • hide Lv.12

    赤い彗星さんへ 回答ありがとうございます。 複数アカウントは承知です。 私はしばらくの間はやりません。TL40が先 しかし、複数携帯を持っていれば運営ルールに抵触しにくいです。 モラルというならば、全員が守るとは思えないですね。 結局、出来ちゃうからその人の問題もあるけど、 承知している運営側が未対応ならば、このゲームは今の所、自己利益、自己満足なのできっと増加すると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事