ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
カビゴンは主に近所や通勤途中で捕まえてます。市街地や住宅地が多いですけど、探しに行って見つかるほど出現率は高くないです。
個人的に感じる出現傾向としては、活動地域にカビゴンが出現したあと1~2週間くらいはカビゴンやイワークを見かけやすいです。
出現場所はポケストの近くが多く、離れていても50ⅿほどでした。
先週水曜日にカビゴンが近所に出現しましたが、見つける前に消えてしまい捕まえられませんでしたが、おとといの夜にまた出現しました。無事に捕まえましたが、個体値は低かったです。
カビゴンが出ても出現情報が無い場合もありますが、2~3日以内に出現している地域がいいような気がします。
皆さん、こんばんは!
強くて高CPのカビゴンが欲しいなーと思う今日この頃です。
というのも、ジムを防衛するのに一番適しているのはやっぱカビゴンだとバトルをしていると思うからです。
抜群技でダメージを与えてもあまりHPが削れなくて、特に3000越えもしくはそれ付近のCPのカビゴンが複数いると、そのジムは敬遠しがちです。
さて、本題ですが、皆さんはカビゴンを狙って探しに行くとき、どこに行きますか?
カビゴンの「どこでゲットしましたか?」を見てみると光が丘公園が多いみたいなんですが。
ポッポさん、ありがとうございます。 やはり根気は必要なようですね。 それも並みな根気ではダメですね。 よし、頑張ろう!