ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
北海道なので雪が積もっています。
ポケストのある近所の公園は足跡もなく、ほぼ一人で夜な夜な、けもの道を作りながらただひたすら往復しております。
※知らない人から見れば不審者です。
田舎ならではの楽しみなのかは微妙ですが、ポケGOをはじめてからは夜に外で歩くことが増えた為か、星空が綺麗に見えます!
スマホ操作可能な手袋やモバイルバッテリー、上下の防寒着と長靴等
必要なアイテムを揃え、どんなに寒い日でも吹雪いていても時間があれば2~3時間プレイする事が日課になっております。
基本ボール集めがメインで数少ないポケモンは見かけたら全て捕獲するようにしており、たまに都会へ行った時にはおそらく都会に住んでいるプレーヤーよりもポケGOを楽しんでいると自負しております。
お陰様で以前はお腹周りが気になっておりましたが、数キロ体重が減り、そのままキープするようになり、健康維持にも一役買っております。
TL33で図鑑は残りカイリューとトゲチックの2種類となり、ようやく図鑑コンプが見えてきました。孵化装置、しあわせたまご、BOX拡張等お財布と相談しながら課金しつつ図鑑コンプを目標に楽しんでおります♪
もう半年以上経つのに、自分の田舎の地域では一切ポケストップも増えないし、レアポケモンも出ません。
ポケソース増やすくらいはその気になればできるはずですし、つまりやる気がないってことですよね。
車で移動してやるような危ないことしたくないし、かといって自転車じゃポケストップないしポケモン出ないし寒い…
結局たまに都会行って楽しむか、毎日近所のザコポケを10匹程度捕まえて終わる日々です。
結局都会人だけが楽しめるゲームの状態を変えてくれないようですね…
田舎のガチプレーヤーはどう楽しんでますか?