質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

レッドショルダー様こんばんは。

無課金で先日やっとブリーダーのメダルが金になった程度なので、お役に立てなそうですが…

自分はタマゴからのレアはラッキーのみ。

カビやラプラス、標題から外れますが5㎞のポリゴンなども出てません。
ミニリュウすらない(笑)

ただ、最近こちらで色々と見てるうちに感じるのはレアや10㎞タマゴって出ないポケストからは出ないのかな?って…

自分はタマゴはほとんどが自宅近辺での取得です。
タマゴの為にポケストを選んだり意識した事がありませんでした。

たまに外出先や仕事の昼休みに取得しますが、9割以上自宅近辺だと思います

だからなのか出るポケモンも毎回代わり映えしないし、レアも10㎞も出ないんだと感じます。

そこで最近タマゴを意識的に自宅から1番近いポケストから可能な限り取得してます。こちらのポケストの隣にソースが2つあるのですが、こちらでカビを3匹捕獲した経験、レア度不明ですがトゲピーが唯一出た件と合わせ、ここに絞りました。

すると、たしかにタマゴは簡単に出ない!が、ここ1週間で10㎞タマゴが2つも出ました!
ベビーのイベント中には10㎞が1つも出なかったのに…

なので、自分はタマゴはポケストの何かしらの影響があると思ってます。

長々とすみません…

Q:卵に関するエトセトラ。

こんばんは、10キロ卵孵化に協力いただきありがとうございます(^_^)
他方で、僕個人の調査で、「10キロ卵が出やすいポケステに偏りがないか」、15のポケステを選んで各ポケステから20個卵が出るまで記録をつけ、ポケステに差がないか調べてます。結果報告発動まだまだ先ですが、副産物で以下の点に気がつきました。

1.10キロ卵が出たポケステからは卵自体が簡単に出ない
2.同じポケステから連日10キロ出ることはあっても、短時間に同じポケステから連続して10キロ卵がでない。
3.調査開始までベビーラッシュに悩まされたが、まわすポケステの範囲を広げて以来、10キロ卵から孵化するポケモンに一切ダブりがない(現在10キロを7個孵化させ、まだまだストックが3あります)

もしかしたら効率的に10キロ卵を取る傾向が出てくるかも知れません(^_^)

この他、皆さんで卵について何かお気づきのネタがあれば教えてください(^_^)

  • 退会したユーザー Lv.15

    キモクナーイさま、こんにちは(^_^)追い風情報ありがとうございます!実は今日、以前から10キロ卵が出やすいところ(やや遠方)に調査に行ったら10キロ卵が2連続で出ました!まだ調査中ですが、以前から10キロ卵が出やすいスポットに限定すると、そこからでた卵9個中、6個が10キロです。 サンプル数が増えるともっと率が下がると下がるとおもいますが、なかなかです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事