ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
自分の場合、iPhone6ですが、GPSで困ったことは、それほどありません。
高いビルの近くだと、ビルにGPSの電波が反射するためか、ビルから遠ざかる方向に位置がずらされる傾向があり、時間経過とともに衛星が動くためか、位置がぶれることがありますが、高いビルの近くのジムなのでしょうか・・・?
あと、ビル街や地下では、WifiをONにしてた方が、位置が安定して
くれます。以前は、WifiをONにしていると電話会社のWifiに勝手に接続されて、通信エラーが多かったですが、自動接続をしないように設定したら、通信も安定するようになりました。地下鉄の駅でも、地上のポケモンが取れたり、ジム戦ができるくらいです。
もし、お試しでなければ、試す価値があると思います。
前からありましたが最近特にジムの周辺での位置情報が酷い状況ではないですか?
前から車やチャリ移動後は制裁措置?としてありましたが、先週地方出張でやった時は(徒歩移動)
ジムに行くとピンク帯のGPS探していますで離れると元に戻り何度ジムに行ってもジム戦ができない場所が
2~3か所ありました。
現に地方に置いてきたカイリュウが3週間戻ってこないのもそういう理由なのかと思いましたが。
電話会社の差なのでしょうか?
今日も都内でジム戦行いましたが4か所回ったうち2か所で発生最後は10分待ってもジムに近寄りも出来なかったので諦めて帰りました、何度も位置情報修正が入ってもこんな状況だとジム戦事態辞めようかと思いましが皆さんの地域の状態は如何なものでしょうか?
SameChanさんこんにちは 私もiPhone6使用なのでマシン(機器)の性能差では無いようですね。 Wifiは切った時点でアプリは立ち上がらなくなってしまう状態で立ち上げた後にoffにするとしばらくは位置安定しますが直ぐにGPS探しているのピンク帯でエラーになってしまいますね。 自動接続の設定解除は試してみますね。