ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
どうなのさんおはようございます♪
私の自宅近くの住宅街の一角にお墓があります。
細い路地を挟んだ隣に小さな公園があるんです。
風かはたまたこの世ならざるもののいたづらか、
ひとりでにキイキイと揺れ続ける赤いブランコ。
あれは百物語にはうってつけの酷暑の夜でした。
突然何かを知らせるべく振動し始めた携帯電話。
こんな夜遅くに電話をもらう覚えはありません。
震える手で携帯電話を取り、着信画面を見ると…
以前に設定をしていたポケモン出現通知でした。
当時持っていなかったカビゴンが出ていました。
通知された出現場所は、やはりあの公園でした…
200メートルほどの距離が10倍にも感じました。
辺りを照らすのはアプリを開いた携帯電話のみ。
今思うと、なぜあんな馬鹿なことをしたのかと
後悔しているのですが、多分新しいポケモンを
捕まえたいという高揚感だけではなく、そこに
行くように見えない何かに操られていたとしか
思えないのです。
絶望的な暗夜行の末に、目的地にたどり着いた
私を待っていたのは…
原チャリに乗ってスマホの画面をクルクル指で回している若いにーちゃんでした(^皿^)
昨日の出来事です。
いつもの様に飲みながら「生誕祭って黄色い肉ダルマに帽子被せただけかよ!」とか愚痴りながら22時15分頃に進化マラソン完了。
そして酔っ払い一匹完成。さらに今この瞬間にも酔っ払い一匹完成。
何気なーくレーダーを見ると【ヨーギラスの影】が!!
初めて見た!
昨日は10タマから2連続でヨーギラスったのでツイてる!と思い早速サーチ!
多分いつもちょいちょいカビゴンが沸いてるソースかなー?とか思ってたら逆の方向。
直線距離135m、消滅まで4分少々。
普通だったら余裕で捕れますよね?
だがしかし躊躇する理由が有りました。
墓地の間の小道なんです。街灯無いんです。
昼間にようつべで心霊系のをたくさん鑑賞してしまってたのです。
真っ暗な道を恐らく40mぐらい行けば沸くだろうなって感じでした。
行きは下り坂で帰りは上り坂っていう。
皆さんなら取りに行きます?
小心者な僕チンは消滅するのをじっと眺めた後で合掌しました。
まぁたかがアレ使ってアメ6個(低個体値だった)ですけども・・・
取りに・・・行く???
おい原チャリあぶねぇだろい!www気をつけてね^^;
キス・デ・ガールさん、こんばんは☆ 怪談仕立ていいですね♪でも誰もいないと思っていた所に人が居た時は本当に怖いです((( ;゚Д゚))
ぱぴぱぴ27さんこんばんわ♪今の時期バンギラス出ると、たぶん誰かしらが捕まえに来てると思うんですよ〜よっぽど変な時間じゃない限りwwだからオ◯ケを怖がらなくても大丈夫かなと(^^)