質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

TL33の者です。図鑑を埋めたいだけか、ジムに配置するのに使用するのか、攻撃用に使用するのかにも寄って変わってくると思います。
固体値を何のためにこだわるかだと思います。

図鑑を埋めたいだけなら十分な固体値と思います。
(リーダー最高評価で公式的な高固体です)

ジムに配置ですが、バンギラスは強いのですが弱点が多く、
落とされやすいので、あまり防衛に向いてないといわれています。
それでもCPが高いので配置する価値はあるかもしれません。
その際は、より上段に立つために90%以上を狙う価値はあると思います。

攻撃用としては正直80%越えでは、固体値を突き詰めるより、おそらく技を重視したほうが早く強いバンギラスがゲットできると思います。
技は進化しないと通常わからないので、固体値がいいのを選ぶに越したことないのですが、なんとなく、個人的な体感では固体値が高いほど当たりがでにくいような・・^^;(このあたりは個人的な体感です)
攻撃用として技の当たりを狙う場合は80%越えから89%ぐらいのものであってもどんどん数を進化したほうが、結果、強い固体が手に入るかもです。

Q:ヨーギラス

初めて質問させていただきます
リリース当初からやってますが、TL27の雑魚です

本題ですが、ヨーギラスは進化させるならやはり個体値90以上のものが良いのでしょうか?
画像の野生のと、卵から出たのがいますがどちらも80後半です…

ご回答お願いします

  • とりにく Lv.1

    りょうさんありがとうございます 高個体値でるまで待ってみます! でも確かに良いやつほど技が良くないのってありますよね笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事