質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

CPは現在の攻撃防御HPからの数字です
同じCPで技が同じで個体値に差がある場合
例で分かりやすく言うと
個体値いい方がレベル20のポケモン
個体値悪い方がレベル23のポケモン
みたいな感じになります
レベル39までMAX強化すると考えたら上がり幅が多い個体値いい方が最終的には強くなります
質問は同じ数字同じ技でどっちが強いかでしたが
強さの意味からそれは変わってくると思います
例えばジムに置くCPでみればかわりません
一回殴った時どっちが強く殴れるかって事なら攻撃の個体値も影響しますし
耐久力的な事の強さとか強さの意味で見る所も変わるはずです
総合で簡単に一言でCPがコンバットポイントと言う意味からCP=強さが共通認識になってます


CPをあげたら攻撃用として強くなるかの質問はなります
単純にCPをあげる=ポケモンのレベルをあげるです
レベルが上がれば強くはなります
問題は何を目的でどのラインまであげたいのか
そのラインに到達するのかだと思います
単純に攻撃でなら野生のレベル30イーブイを進化してそのまま使ってますからどのポケモンでも問題はないと思いますよ

Q:同じCPと技なら個体値高い方が強い?

黄色チームTL35のエメラルドです。
連投ですみません。

手持ちに、
■ジムリーダー評価最高「トップレベルだぜ」の胃袋カイリュー(CP3336で現在マックス)
■ジムリーダー評価最低「まずまず」の胃袋カイリュー(CP3036で強化止め)
がいます。

基本的な考え方として、同じCPで同じ技なら、個体値が高い方が強いのですか?

比較する前に、個体値高い方を、飴があるだけガンガン強化してしまったので、「CP高いから強いのか」「個体値高いから強いのか」分かりません。

弱い方のカイリューは、これまでアタッカーとして使っていた、愛着のある奴です。評価「まずまず」なので、防衛用に出来るほどCPを上げることはできませんが、CPを上げたら、攻撃用として強くなるのでしょうか?

今は「CP低めのカイリュー相手にトレーニングする日が来るかもしれない」と思って温存しています。

宜しくご教授ください。

  • 退会したユーザー Lv.23

    論理的に説明してくださって、ありがとうございました。お陰でよく分かりました。 これに技と好き嫌いが絡んでしまうから、平静になれません〜(笑)今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事