ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
orrfさん
このモンスターたちなら、GWのレアリティ通りかなと感じてます。
少し違うのは、
瓜坊とデルビルは、Cレアですね
自分のところで、他より出てるかも?と、
出てないかも?をまとめてみました。
※()内はこのサイトのレアリティ
シェルダー(D)→ 体感E フツーにパルシェン選り好みできるくらいでます。
ガーディ (C)→ 体感B タマゴに頼り切り。
パウワウ (C)→ 体感C タマゴも野生もそれなり。
ウリムー (D)→ 体感E以下 普通に歩けば近くにいます。
マグマッグ(D)→ 体感B メリープやヨーギラスと同じくらいしか見かけません。
デルビル (D)→ 体感A以上 ・・・近くに見かけないんですけど。
この6匹、近くで出ていますか?
コメントありがとうございます。 ここの調査担当の方と同じ地域なんですかね。 自分はタマゴにこっそり入れて貰わないと、新御三家集まりません…。
新御三家はまた違います。 ヒノアラシは、一頃のヒトカゲと同じです
そのヒノアラシを、自分は一番捕まえているという。 チコリータは散見するので、もっとしっかり探せってことなんでしょうけど。 ・・・ワニノコが、個人的にはデルビルとともに「ヨーギラス以上」の状態です。
あら、、違いますね。。ワニノコは結構いますね。川とか海が近いからかもしれません。チコリータは一緒ですね。ヒノアラシは、巣に行くしかない感じです(੭‾᷄꒫‾᷅)੭
そうなんですね、いいなぁ。