質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

p.p.pさんこんばんは、さっきぶりです。助っ人来ちゃいました。レベル30以下限定なので対象外ですが、レベル30以下の時は確かカイリュー1匹2匹育ててるかどうかだと思うんですが基本ジムに置く事考えてやってますが、ずっと同じ名前の10タワーとか更地にしたりしてましたね。今考えても恥ずかしい黒歴史です。その当時のレベル30以下と今現在のレベル30以下では話が変わってくると思いますが一応参考になればと。。。今はもうある程度のパワーバランスが保たれてる感じなのでわざわざ他色の10タワー潰すとか時間の無駄なんでやりませんが、もし今わたしがレベル30以下で置けないならと考えるとやはりやりますね。理由はいくつかありますが、まず激戦地区をタワー化するのは完全に無駄と考えてるのが一つ、これは多勢に無勢です。なにも考えてない層のユーザーが気楽に潰して楽しんでるのですぐに潰されます。逆に10タワーは潰してもすぐに修復されて次の日にはまた10タワーになってます。だから無駄と思いがちですが、基本同色からもこの場所は嫌われてます、なので毎日必ず潰す。これが大事です。そのうち1日で修復が2日かかるようになり3日と変わってきます。レベルも7~9辺りのタワーにと低くなるはずです。そのうちこちらの同色からも置きに来るようになります。置くと言うことはトレーニングするって事です。後は10タワーまで日常になるまでトレーニング手伝うとかします。そのうちトレーニングも自分らでやりだすでしょうから毎日やる必要はないです。やるのは潰す事だけです。これもそのうち同色もやりはじめます。ほぼ乗っとり完了ですね。けどただひとつだけ、苦労して乗っとりしても同色に10タワー取られる事もあります。けどいくら苦労してもジムは苦労した人の物にはなりません。置けなくなるや他色に取られるって事はゲーム上当たり前の行為であり当然の事と受け止める事が大事です。一部の子どもじみた傲慢なユーザーはトレーニングした等言い訳してますが結果が全てです。現在のジムシステムに異議を唱えてこうすればああすればもっとよくなる等言ってるのよく聞きますが、完全に負け犬の遠吠えです。なぜ現在のジムシステムのルールから勝つ事を考えないのかわたしには理解できません。たられば言って運営がジムシステム変えるの待つより今現在のジムシステムで自分が報酬受けとる事を少しでも考えて行動に移す。これが一番大事だと思います。助っ人にと言っておいて最後の方のは愚痴になってますねw参考になれば幸いです。

Q:敵は本能寺にあり?

今年入ってから陣取りゲームの様相が強くなってきました。
地元では最大TLの活発な人(地域のボス)が他色(青、私赤)な事もあり、青の高層階が非常に増えています。
物によっては1w以上へたをすれば1m以上動き無かもしれないジムも。
現在私のTLは32です。経験上回復アイテムが枯渇しなければ、10階建てでも一回で全部倒せるか、もしくは最後1.2匹残しが可能なので、1h弱で崩壊させれる認識です。
そこで、面倒だったのですが、最近複数のジム、徒歩1.2分のジムは複数回タワーを崩壊させました。

そうすると面白いのが低層階になるとやって来るプレイヤー、崩壊後急に活発になる占拠合戦、そして落ち着くと結局は翌日の同時刻には青の準タワー化。
元が陣取りゲームですが、このゲームは自分がジムに置けていないと恩賞がなんもないので、手が出せない同色ジムこそが最大の敵なのは解ります。ですが、他色でも高層階になると途端に手を出さなくなるライトユーザーが多い気がします。
そこで、「TL30以下の方限定」で質問ですが、他色のタワーや自色のタワーでトレや攻撃で躊躇うようになるのは幾つぐらいのジムからですか?

  • p.p.p. Lv.163

    その環境が嫌なら自分で崩すが最も精神衛生上は楽ですね。ただ、この寒空の下だと自分の体力もバッテリーも限界があるので、崩壊させるのは一日一回が最高ですね。ただ、たまごさんのやり方は正しくその地域の主のやり方ですよ(笑)

  • たまごちゃん Lv.19

    潰すのは一日一回ですよw何度も数時間ごとにやるのは薬と時間の無駄です。そういうのは粘着に見られて相手を煽るだけですからね。あくまで潰して、ポケモン置いて、精算でコイン貰う。この流れが自分の中の正当性にも繋がるんで大事です。対戦ゲームは好きなんですw頭使うタイプのですけどw得意分野なんでまず負けませんwあ、後、潰すのは攻撃してる方が絶対有利ですが、10タワー1人で潰すのに対して修復の場合は10人以上の人数でやるんで分担作業なので薬とか時間とか苦労は修復の方が絶対楽です。だから初めのほうは一人で毎日は苦行ですね。では、おやすみなさい

  • p.p.p. Lv.163

    有難い事に今は他の方も頑張っているので、タワーにはなっていないですね。やはり放置が一番ダメですね。

  • たまごちゃん Lv.19

    周りも巻き込む、陣取りゲームの基本です(ノ´∀`*)他にも手はありますよ。共通して言えるのはやはり放置は何も生まないって事ですね。だからわたしはタラレバ言うわない。どうやったら勝つかだけしか考えないです。レベルは有利に進めれるのと選択肢が増えるので高い方がいいですが、低いから、弱いからで諦める必要はないって事です。わたしなら絶対諦めない。では、がんばってください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事