質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

寅狸さんこんばんわ。キス・デ・ガールさんの解答と少しかぶりますが、ゲージ技(3ゲージ)の「〇〇」パンチシリーズは、技の出が早いため、CP差2倍以上の相手に対し、トレーニングする際に、『全避けスタイル』で戦う時に使えます。私がすでにバトルで検証したのは、冷凍パンチと雷パンチですが、ゲージ技発動の画面長押し後に、スワイプすると、相手の通常技を比較的多く避けられました。これと同様に、検証はしてませんが、炎のパンチとシャドーパンチも使えるのではと思ってます。ちなみにこの〇〇パンチシリーズは、下の写真の様な拳(こぶし)が出るので技のアニメーション的にも面白いです。いっそのこと、雷のこぶし、氷のこぶし、炎のこぶし、影のこぶしという名前だったら良かったのにと個人的に思ってます。

Q:評判悪いけど使えるじゃんコレ、と思った技

先日のQAで草ワザについて出たときに
「フシギバナのゲージ技はソーラービーム」と回答しちゃったんですが、その後つるムチ・花吹雪のフシギバナをCP1600弱まで強化して、CP2700程のシャワーズに当ててみたところ、HPの余裕を残して勝ててしまってちょっと吃驚しました。

ソーラービームの印象があまりに強烈なもんで、花吹雪は1ゲージ技になってソーラービームの下位互換と思いこんでました。

シャワーズ相手に、ソーラービームも花吹雪も2発なのでどっちも同じで、花吹雪の方が発動が早くて硬直も短いっぽくて使いやすいかなあ、という印象です。

試してみればいいんですけど、大文字やサイコキネシスなど、下位互換・何かの劣化版と言われてる技で、これ使えるよ!という技があったら使い勝手などお聞かせいただけるとうれしいです。

  • 寅狸 Lv.16

    こんばんは。のしかかりやドラゴンクローはもちろん、ストーンエッジやハイドロポンプの直撃をくらって腰を抜かすレベルです(苦笑)雷パンチ持ちのライチュウが2体いるのでギャラドス相手に練習してみます!エフェクト的にはたしかに「パンチ」より「こぶし」の方がハマりますね^^

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事