ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
昔、TL27くらいのころ、高々レベル7のジムを落とすのに、下の
方のポケモンから落としていたら、1時間近く掛かったことがあり
ました。
ジムのCP3000クラスのポケモンと戦えそうなポケモンが手持ちに
少なかったのと、当時は攻撃での名声ポイントが少なかったのも
あって、レベル7から6までの名声10000を落とすのに、すごく
時間を使いました。それ以来、更地的な行為には余り時間を割いて
いなかった(それよりポケモン取ってレベル上げる方が有益だった
ので)のですが、最近はTLも35を超え、いよいよ回復アイテムも
捨てるほど余るようになってきたので、レベル10ジムも落とす
ようになって来ました。
前とは違って、高攻撃力ポケモンを6体揃えられるので、1回の攻撃
で、10階全部を倒せるようになって、大体、1回1レベル以上、レベ
ル6~7あたりだと、2レベルまとめて落とせるようになったので、
更地もそこまで苦痛では無くなりました。ジム戦の途中でアプリが
落ちるので、スイスイとは行きませんが、更地まで、30~40分で
落とせて居るんじゃないかと思います。
ハピナスも、1体1殺を強いられることが多いので、3連続くらいに
なると辛いですが、ハピナスを抜けた後のポケモンを出来るだけ
沢山倒す(できれば全部倒しきる)のが、早くハピナスとお別れでき
る道だと思って、頑張ります。
ただ、上層の連続カイリューをまとめて始末するのに便利な虎の子
の高個体値いぶクロカイリューは、普段高層タワーに配置してる
ことが多く、これが帰還して来ると、タワーの更地に行こうかな、
と思うことが多いです。
仕事(年中無休)の行き帰りくらいしかポケ活出来ないので、高層ジムをに挑戦することは、ほとんどないのですが、今日、たまたま時間があり、10Fに挑戦したのですが、ハピナス、ナッシー、ギャラドス、そしてカイリュウがいて、結局ハピナス以下、ハピナス、ナッシー、そしてその上のカイリュウと細かく区切ってバトルすることになり、1時間近くかかってしまいました。構成員など条件にもよるのでしょうが、10Fって落とすのに、どのくらい時間がかかるものなのでしょう。最短で?。あるいは、こんなに時間かけてしまったとか、経験談を教えて!
もっと見る