質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

氷タイプと電気タイプのトレ要員は出番が多いので大事ですよね

自分は電気タイプはサンダース2体とレアコイル1体,氷タイプはルージュラ1体とラプラス2体をトレーニング用として使ってます。

ご質問の件ですが,私はトレーニング要員は育成しない派です。トレ要員の多くは,進化ガチャで失敗したものや,進化させたけど育成する余裕がないもの,運良く野生で手頃なCP・技の個体が手に入ったものだからです。砂も勿体無いですし。

ラプラス2体もこの間の水祭イベントの時に野生で捕まえたそのままの状態で使ってます。

ただし,ラプラス等ポケモン自体が希少で,なおかつ技も当たり外れが激しいものは頑張って育成することもあると思います。トレ用の胃袋カイリューなんかは,野生で捕まえた状態から2~3回強化した記憶があります。
また,成熟が進んだジムだと,カイリューも余裕でCP3300を越えてくるので氷タイプのトレ要員は1600超えない程度であれば強化しても問題ないと思います。

プクリンはHPが高く,技構成も良いので1体作っておけば,胃袋カイリューのようにバックアップ要員として活躍してくれると思います。トレーニングは基本的にタイプ相性が有利なポケモンで行うので,ギャラドスやカイリュー,カビゴンが多い今のジム環境だと1体作っておけば十分と思います。

Q:トレ要員、強化しましたか?

こんにちは、黄色TL36のエメラルドです。

近くの安定ジム2箇所は、黄色の精鋭トレーナーが集まっており、トレーニング相手は大抵3000超えのカイリュー、成熟してきたら3300超えのカイリュー、バンギラスになります。

マイブームは氷タイプで、この子達を使いこなしたいです。上は1510ルージュラから1238のジュゴンまでの六体がスタメンです。
※a1が一軍、a2が二軍
※1585ジュゴンは、強化ボタンを気持ちよ〜く連続タップしてたら、うっかり強くし過ぎました(・_・;

さて、本日は負けが込み、薬も無く、1016ラプラスはあっけなくやられてしまいました。やはり三分の一トレは厳しいでしょうか?

パウワウの飴だけは持っているので、1238ジュゴンを強化しようと思います。

★皆さんは1400〜1500になるよう強化していますか?
それともトレ要員に飴は使わない主義ですか?

★プリンの飴もあるのですが、1373プクリン(はたく・破壊)も、強化した方が役に立つと思いますか?

色んなやり方をお聞きしたいです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 岡山市民 Lv.19

    横からすみません、トレーニングでストレス貯まっていませんか?トレーニングですがギャラドスにはランタンのチャージビーム10万ボルト、シャワーズにはふしぎばなの葉っぱカッター花吹雪がおすすめです。おすすめ理由はランタンはHPが多いのでバグでやられにくいです技2も硬直は短いです。ふしぎばなは防御力もあり技2はソーラービームほど硬直しません。サクサク倒せると楽しいですよ野生で取れたらよかったらお使い下さい。

  • うどん粉 Lv.66

    トレーニングは好きなのでストレスは感じませんね。ランターンは以前から気になっていたのですが、チャージビームが重い印象があってまだ作ってません。もう1体電気持ちが欲しいところなので、手頃なCPのものが手に入ったら試してみます。対シャワーズには、つる吹雪と葉っぱ吹雪を気分で使い分けてますね。葉っぱの方は、アクアテールがちょっと避けづらいと感じてます。

  • 岡山市民 Lv.19

    ある程度技を避けてますがトレーニングは割り込みやハイエナもあるので勝てると思った場合は避けません。高速トレと高速ジム置きは街中仕様で技1は少し重めを使っています。色々なポケモンのお試しは公園や田舎に行ってやっています。ヨルノズクを勧められたこともあるのですが見た目が苦手で使ってないです。デンリュウのチャージビームかみなりをCP1300まで育てようとアメを貯めてます。

  • 退会したユーザー Lv.23

    うどん粉さん、お返事ありがとうございます。このスレを読んでて思ったのは、環境によって戦い方も揃え方も違うな、ということです。私がトレしているジムは、ほぼカイリュータワーで、一番下が3100〜3400くらいです。最近、毎晩更地にされるので、毎朝カイリュー相手にトレするのが日課になっています。ルーティーンになり、こちらも同じポケモン出すようになってしまいました。今は「自分の好きなポケモンを使いこなせるようになりたい」と思って、氷の半トレに励んでいます。そうですね、電気の出番も多いですね。いろんなフシギバナも持っているのですが、出す機会があまりありません。時々他のジムでサイドンやシャワーズ相手に出すくらいかな。いつもうどん粉さんのお返事は楽しく拝見しております。ありがとうございました。

  • うどん粉 Lv.66

    岡山市民さん なるほど。色々なポケモンを試せる=どんなポケモンにも活躍の場があるのがトレーニングの醍醐味だと思います。私も最近エアームドを何かのトレーニングで使えないか模索中です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事