質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

特にそう思ったことはないですね。

だいたい1400台のポケモンでトレーニングしていれば、相手がよほどの雑魚ポケでもない限り700は稼げます。

でも、確かにジムのトレーニング効率を考えた場合、一度の選出でいっぱい倒せたほうが良いので、適度に積み上がったジムの方がトレーニングはしやすいですね。

Q:ジムレベ4~6の名声上げについて

ふと思ったのですが、ジムレベ4~6の名声上げって優遇されすぎていると思いませんか?
大体、1500~2000くらい上げれば名声が上げられるのが多いような感じです。
場合によっては1000くらいで上げられるケースも・・・。

相手のCPよりも低いので倒せば約500の名声が上げられますよね。
相手の半分であれば1000もイケます。
ジムに4~6体いれば1~4体倒せば上げられます。
それなりにTLが上がっていれば5分もあれば楽勝ですよね?

逆にジムレベ3(6000/8000)を4に上げる際、3体を倒して2000の名声を上げるほうがよほどキツいような気がするのですが?
ましてや最下段に低いCPのが置かれていると名声上げは『面倒くさい』という印象です。

画はレベ4を5に上げた時のものです。ギリギリ撃破できました。その後、もう1回トレをして6まで上げて(+1500くらいだったので)その場を去りました。

  • るか Lv.41

    どうもです。自分、トレでは基本『500稼いで何体抜く』という計算をしているので、そう感じているのかもしれません。対カイリューは1000狙いの時もありますが、連戦や薬消費の事を考えるとよりイージーな500狙いが基本です。最下段が低すぎる際はそれを無視して計算して、2段目からのでどれだけ稼げるかで見ています。だからレベ3とかの最下段が低いケースは『2体』で計算して、2ターンで2000と思うので、より『キツい』、『面倒』と感じています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事