ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ネバさん、こんにちは。
まず、ネバさんがされている行為は、規約には抵触していません。
なので不正行為ではないのですが、だからと言って
これからもどんどんやっちゃってください!
とはとても言えません。
だるま落としされた時に、自分が弱いせいだから
もっと強くなって上に置けるように頑張ろう!
と達観して前向きに考えられる人間は少数派です。
大抵の人は相手を恨みます。
あまり何度もやっていると、ネバさんがジムに置いている
アバターのスクショをだるま落とし常習犯として
ネットに晒されるかもしれません。
落とされた本人だけでなく、ジムを定期的にウォッチしている
トレーナー(けっこう多いですよ)の中にも不快に思う人は
多いと思うので。
そしてもっと怖いのは、リアルでネバさんや奥様の顔を覚えて
報復しようとする人が出てくるかもしれないことです。
考えすぎ、心配しすぎと言われるかもしれませんが、
被害に遭ってから後悔しても遅いです。
私なら、たった10円のために家族を危険に曝すような行為は
しませんね。
夫婦でポケ活してます。
配信日からずっとしてるのですが2人でポツポツやってます。
お嫁さんは僕と同じ色が死んでも嫌だということで別色にしてます。
同色のレベル10のジムがあったら嫁さんに1体だけ倒してもらいレベル9にしてからトレーニングで再度レベル10にして置いたりします。
最近、ここの質問広場で複垢とか不正とかの質問をよく見かけます。
この方法は複垢でもないし特に不正ではないけどマナー的にはNGかなって思いながらついついしてしまいます。
みなさんは夫婦、カップル、友人とかでこんな感じのことしてる人っているんですかね?
あとこの方法はどう思いますか?
気を付けます