質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

●良いと思います。気にする必要がないかと。
●なぜなら、ゲームの趣旨にそっているからだと思います。
協力プレイの1つだと思います。
●だるま落としされるのが嫌であれば、モンスターをレベルアップして上位におけるようにすれば良いだけだと思います。
●私も、チームの色の重要性を認識せず選んだら、家内と違う色になってました。
変更できないので仕方なしにやってます。
●私と家内とかぶらない色には協力してバトルしてます。
このゲームの醍醐味の1つと思います。
★遊び方の1つとして良いと思いますよ。

Q:この方法は不正なのかマナー的にNGなのか、もしくはOKか

夫婦でポケ活してます。
配信日からずっとしてるのですが2人でポツポツやってます。
お嫁さんは僕と同じ色が死んでも嫌だということで別色にしてます。

同色のレベル10のジムがあったら嫁さんに1体だけ倒してもらいレベル9にしてからトレーニングで再度レベル10にして置いたりします。

最近、ここの質問広場で複垢とか不正とかの質問をよく見かけます。

この方法は複垢でもないし特に不正ではないけどマナー的にはNGかなって思いながらついついしてしまいます。

みなさんは夫婦、カップル、友人とかでこんな感じのことしてる人っているんですかね?
あとこの方法はどう思いますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事