ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
潰されたら取り返す。この繰り返しをしてみて、それでも執着するようであれば、そのプレーヤーの活動拠点を見つけて攻撃してみてはどうでしょうか?
たぁくんさんが書いてますが、周りの赤タワーを覗いてみて、そのプレイヤーがいるジムを潰せばいいと思います。
あからさまな報復としてはそのプレーヤーの階まで潰すことですが、特定のプレイヤーだけを狙う行為は相手を逆上させかねないので、何度も続けるのはやめたほうがいいと思います。
もし相手が周りのジムで見つからなければ、相手が諦めるかBANされるまで取り合いをするしかないでしょうね。
黄色チーム所属のTL34です。
私の住んでいる地域は黄色チームが頑張っており、4つほど10Fタワーもありました。
とはいえ、ちょっと離れると赤&青の10Fタワーしか無く、黄色チームはここでしか生き残れない状況です。
それと、黄色ジムだけを潰す赤チームのプレイヤーが1人いるのが悩みでした。
ここからが問題なのですが、この赤チームのプレイヤーがGW明けから位置偽装を始めたようで、朝から晩まで黄色のジム潰しを始めました。
1F〜3Fの間に潰されるため黄色のタワーが出来なくなり、夜には黄色のジムは無くなってしまう状況です。
4つほどあった10Fタワーも全て潰されました。
ちなみに位置偽装と言っているのは、今まで黒のクルマで回っているのを目撃してきましたが、GW明けからは誰もいないのにバトルが行われ、必ずこの赤チームプレイヤーがポケモンを配置していきます。
もちろん、バトルが行われているジムにも出向き、誰もいないことも確認、周囲の写真も撮り通報もしました。
バトル中にトレーニングで威嚇もしましたが効果はありませんでした。
このプレイヤーに対し、どのように対処していけばよいでしょうか?
コメントありがとうございます。 通勤時や休日にいろんな赤ジムを見ていていますが、そのプレイヤーをほとんど見かけないので、私の近所が活動拠点のようです。 ちなみに、そのプレイヤーを見かけたときは、そのプレイヤーが排除出来るところまでジムを潰してました。 とはいえ、今年に入って3回くらいなんですが。 とにかく、地道に通報&ジム奪還。 あとマイペースでやっていこうと思います。