ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
まぁ、だからナニ?としか思いませんけど…。
①単純じゃダメなんですか?
ポケモン見つけて10分も20分も捕獲に時間がかかっては困るんです。
なんで他人の好みに合わせなければいけないんですか?
やりたいゲームは自分で決めます。
②ジムバトルではTLが低い場合に調整が入るようになってますし、タマゴの孵化ではミニリュウが出やすくなってるので、以前よりカイリューへの進化・育成はやりやすくなってます。
この調整は新規向けだと思いますし、イベント内容も新規向けになっていると思います。
最大CPをTLで制限しなければ、複垢使いのやりたい放題になると思います。トレーナーのレベルが低いのにポケモンだけが強いというのはおかしいです。
新規プレイヤーの問題はナイアンが考えることであって、既存プレイヤーは普通にプレイしてればいいと思います。
楽しそうにしていれば、それだけでいいんじゃないでしょうか?
ポケモンgo等ゲームのまとめサイトを運営しているアフィリエイターの者です。
ポケモンgoは色々なゲームと比べられますが最近は「残念な神ゲー」と言われています。
その理由は
・世界中で大ヒット
・位置ゲーの頂点
・ポケモンgoプレイヤーの高齢化
・ポケモンを捕まえるのが簡単で単純過ぎる
・開始する時期が遅いと追いつけない
・ジムも単純
・田舎と都会の格差
・電池の減りが異常
挙げるとたくさんありすぎるのでこれぐらいにしますが…
さて質問です
①全てが単純過ぎませんか??
若者は考えるモンストやシャドバなどを好みます。それによってプレイ人口がどんどん減ってしまいます
②開始する時期によって差を出さないようにすればいいのでは??
何故TLによって最大CPが違うのか謎です。