ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
リーラさんこんにちわ。
はじめまして、さすらいのトレーナーと申します。
「残念な神ゲー」
自分もそう思います。
ポケモンGO本当に神ゲーだと思います。
単純だが奥が深い、レアポケ、個体値、技の種類等、追求すればきりが無い、だけど一番は運動量がものすごく増えました。
自分は昨年の同時期より10キロ痩せました。(これは大きい)
ジムは単純だが、協力しての陣取り合戦、コインを100コインもらうため、どのジムからトレーニングすれば良いか頭で考えての頭脳プレイ、100コインもらえた時の達成感等キリがないです。
残念な点は位置偽装、副垢でのだるま落とし、ジムでのハイエナ等まじめにやっている人が損をするゲームなのです。
ここを見直せば努力すればいろんな意味で成長できるゲームだと思います。
すみません質問の答えになっておりませんでした。
①単純だからここまで続けられました
②努力するからCPは上がるのです。努力してもCPが上がらなければつまらなくなるでしょう。
もっとフェアなゲームになればきっと超神ゲーになれるでしょう。
ポケモンgo等ゲームのまとめサイトを運営しているアフィリエイターの者です。
ポケモンgoは色々なゲームと比べられますが最近は「残念な神ゲー」と言われています。
その理由は
・世界中で大ヒット
・位置ゲーの頂点
・ポケモンgoプレイヤーの高齢化
・ポケモンを捕まえるのが簡単で単純過ぎる
・開始する時期が遅いと追いつけない
・ジムも単純
・田舎と都会の格差
・電池の減りが異常
挙げるとたくさんありすぎるのでこれぐらいにしますが…
さて質問です
①全てが単純過ぎませんか??
若者は考えるモンストやシャドバなどを好みます。それによってプレイ人口がどんどん減ってしまいます
②開始する時期によって差を出さないようにすればいいのでは??
何故TLによって最大CPが違うのか謎です。