通報するにはログインする必要があります。
お知らせ 【注意喚起】当社と同名のECサイトについて
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

私の地域では,よく育てていさえすれば,今でもカビゴンで天辺とったり,半分以上に置けたりしますよ。もちろん,何ヶ月も同色で,叩かれ積まれを繰り返したジムには置けませんが。
ハピナスも,ジムや配置する時期によっては上層に置けますが,基本的に3~5段に落ち着くようです。

私は,去年の秋くらいから,他人の分までトレーニングをしてジムのタワー化を促進したり,削られたジムをトレーニングで補修して空きを作ったりしていました。同色ジムの安定化という目的が主ですが,実はTL30前後のライトユーザーもジム戦に参入できるようにアシストするという目的も兼ねていました。

内陸の田舎というのもあって,他の地域よりトレーナーが育つのが遅いのかもしれません。まだまだTL30前後の方がいて,積極的にジム戦してくれているのもあって,カビゴンやギャラドス,サイドンなんかでも一番上に置けることがあります。

むしろそういった層のトレーナーがちゃんと後追いでも育ってきている色のほうが勢いがありますね。一方,安定ジムにしか置かない,常に高層ジムの奪い合い,後追いのプレイヤーが入る余裕がないベテラン揃いの色は衰退傾向にあります。

しかしながら,やはりダルマ落としで一番に被害に合うのはジムに参加してくれているライトユーザーの方々です。ライトユーザーの方々がいるからこそ,私の置いたカビゴンやハピナスがダルマ落としで帰ってこないのだと考えると複雑な気持ちですね。

Q:愛しのカビゴン様

愛しのカビゴン様

以前は長い間、ジムで遊んでいたけど、最近は帰宅が早いようなので、もう少し長く遊んできて欲しいんだけど・・・

カビゴン:『だってバンギくんとカイリューくんが占領してて遊び場がないんだモン・・・』
トレーナー:『最近急にバンギくんがアチコチに出てきているとは聞いてたけど・・・』
カビゴン:『一緒に遊んでたハピナスくんも最近出てきてくれないんだ・・・』
トレーナー:『前はよくハピナスくんが遊び場の入口に立ってたけど、そういえばあまり見かけなくなったね』
カビゴン:『それに最近は違う色の人にいじめられて遊び場から追い出されて、それからすぐにバンギくんが遊び場に入っちゃう事もあるんだ』
トレーナー:『・・・』


岩イベ終了後、皆さんのカビゴンやハピナス。長居してくれていますか? それとももう遊び場がない状況ですか?

  • るか Lv.41

    どうもです。自分のエリアはガチトレーナーがさらに勢力を上げまくっていまして、TL35以下がいないというタワーも目立つようになりました。それでも駅周辺やマック等のジムではライトユーザーも目にしたりしますが、ちょっと郊外に出るとまず見かけません。郊外に行けば行くほど安定化してしまう傾向にあり、カイリューとバンギだらけです。シムシステムの変更を望んでいる一人ですが、現状のままだとカビゴンの育成も考えざるを得ない状況ですね。

  • うどん粉 Lv.66

    そうですか...私の地域では、一応2大勢力のうち、敵対色のほうがまさにその状態です。 そろそろ何か変更や追加要素があってもいい気がしますね。正直に言えば、ジム戦にもだいぶ飽きが来たというか、疲れたというか笑 育てたいポケモンは育てきったし、これ以上コインも砂を目的にする必要はないかな思って来てます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事