質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

 はじめまして。運動目的でポケモンGOを続けています。
 TL40ですが、散歩中の捕獲と経験値上げがメインでジム戦はほとんどやっていません。CP3400以上は14匹(カイリュー12、バンギラス2)、CP3200以上は10匹いますが、今ジムに置いているのは1匹だけです(汗。
 大抵のタワーも楽勝で粉砕できるメンツは揃えましたが、薬はいつも捨てています...

 ジムを1時間やるより、1時間動いて捕獲する方が経験値と砂・飴も貯まるので、TLが低いと感じたなら、ジム戦を近所だけにして捕獲に専念してはどうでしょうか。
 TL38なら、サイドン・ギャラドスでCP3200を超えます。

 地元は地方都市で、ミニリュウは場所を選べば1時間に1匹か2匹くらいとれるのですが、ヨーギラスは週に1匹か2匹でればいい方です。それでも、飴は歩いて解決して1匹MAX強化できました(前のイベントで歩きまくってヨーギの飴が溜まったので3匹追加でガチャしましたが、全部技が残念でした...)。
 狩にはげめば、経験値を100万くらい貯めるのはすぐですよ。砂もゴープラスを使えば1日3万~5万は貯まります。
 とりあえずTL38を目標にしてみてはどうでしょうか。

Q:TL30~36前後の方、ジム活はいかがですか?

TL35なりたての、無課金ライトユーザーです。
近隣のTLは37~40(ちらほら)が当たり前。安定ジムといえば、3400以上でなければだるま落としで帰ってきます。
そんな高TLユーザーに囲まれて、TL30~36の方のジム活はどうなのか聞いてみたくて質問しました。

勿論敵色を攻める方には、TL35でも特に問題ないと感じています。
問題はコインと砂を稼ぐことですが、自ジムに対してどうでしょうか?
・とにかくMAX強化して、数日でも残れるよう安定タワーを狙う
・自ジムよりは、敵ジムを落として置くスタイル
・とにかく高個体値を育てるまでは、課金している
など、色々な工夫をされているかと思うのですが、是非お聞かせ下さい。

ジム変更の情報もあり、またアメ惜しさにMAX強化はしていないので、常にジムの下の方(笑)、最近高TLのカビゴンが自分の下方カイリューよりCP高かったりして素直に関心しております。
置けるポケモンの種類も自分のTLだとカイリュー一択(バンギはまだそこまで育っておらず)高TLのような、配置ポケモンを見て選ぶ余裕がないのがまだまだです。

  • かびかび Lv.90

    のほほんさん、こんばんは。 さすがTL40ですね! 3400以上が14匹とは…すごい~。 ジム戦はほとんどされてなくても、捕獲に専念という方法もあるのですね…。 勿論移動中は捕獲しているのですが、日々ポケGOに使う時間が通勤の行き返り前後なので短いかもしれませんね。ゴープラスは持っていないので、今度検討してみます。 常に砂不足なので… 歩きまわるのは休日しか無理ですが、捕獲に専念する日も作ってみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事