ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ゴリけんおじさんさん こんいちは
名声0のとき 置けるポケモン1体
名声2000 2体
名声4000 3体
名声8000 4体
名声12000 5体
名声16000 6体
名声20000 7体
名声30000 8体
名声40000 9体
名声50000 10体
ポケモンを配置すると名声が+2000となります。
ですので名声0の時1体配置すると名声は2000となり、2体目、3体目までおけます。
ゴリけんおじさんさんの置かれているジムの名声が0になる時はジムの上にいるカイリューやバンギラスすべてのポケモンがご帰還です。
上の表のように名声が50000割らなければ10体、40000を割らなければ9体となり、
また、たとえば40000を割って39999で8体になってしまっても、名声を増やして40000を超えればまた一体置けます。
その場合置けた段階で名声が+2000となります。
ゴリけんおじさんさんの置かれているジムが何階建ての何番目かと名声の減り具合でご帰還は決まります。
ジムにCP2500のギャラドスを配置しましたが、自分は一番CPが低く上にはCP3000超えのカイリューやバンギラスがいます。
ギャラドスは弱いので直ぐに負けるのは分かりますが、負けの判定は挑戦者がギャラドスを倒したら時点で負けて帰還になりますか?
それとも名声が0になるまでは帰還はしませんか?
いまいちジム戦の仕組みが分かりません、教えてくれたら助かります。
締め切られたので、ここにぶら下げて補足すると。ジムの名声が一つ下がると一匹追い出される。10F(52,000)のジムの最下段のポケモンは、最多で12回、最少で2回倒されて追い出されます。詳しくは改めて質問してください。