ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。自分も、個体値93%(ずつき・マジシャ)と89%(はたく・破壊)のハピナスを育ててます。残念なのが、どちらも攻撃の
個体値が13で、CPが高くなりません。ハピナスの場合、攻撃の
種族値が129と低く、個体値15だと
129+15=144
の攻撃力があるのに対し、個体値13だと、
129+13=142
と、1.4%も攻撃力が下がってしまいます。
Aだと、個体値12なので、攻撃力141で、
2.1%も下がることになります。ちなみにCPは攻撃力に比例する
ので、最大CPも2.1%下がります。
これに対し、HPの方は、種族値が510もあって高いので、
個体値15だと、
510+15=525
の体力があるのに対し、Bの個体値11でも、
510+11=521
の体力となって、0.76%しか下がりません。しかも、CPは体力の
平方根に比例するので、最大CPは、0.38%しか下がりません。
防衛用にもCPが高い方がよく、攻撃用にも、攻撃力が高いのがよい
ので、AとBなら、Bの方が確実に強力です。
でも、攻撃に使ってどうかは、進化させて技がどうなるかで、
かなり違いますね。防衛に使う場合は、はかいこうせんは避け
やすく、マジカルシャインの方が避けにくいのでいいですが、
攻撃に使う場合は、はかいこうせんの方が、敵HPを大きく
削れて、いい気がします。カイリュー相手なら、マジカル
シャインでもばつぐんになるのでいいんですけど、カイリュー
以外の時に、マジカルシャインは効きが悪い気がします。
黄色チーム、TL38になったばかりです。
ハピナスCP3160・個体値93.3(はたく・マジカルシャイン)はジム戦で大活躍してくれいます。先鋒・大将問わず本当に重宝しています。
2体目をなんとか育てたいのですが、候補はA個体値86.7CP919と、B個体値82.2CP827です。
Aは攻撃12・防御12・HP15で最大CP1399、Bは攻撃15・防御11・HP11で最大CP1448です。どうしたものか、正直迷っています。
あなたならどうされますか
① Aを育てる
② Bを育てる
③ 高個体値を待つ
④ その他
丁寧に教えていただいてありがとうございます。CPが高い方が優れていると考えていました。個体値を調べたら、CPが低いラッキーの方が最大CPが高いことを知り、Q&Aに投稿しました。ハピナスは、カイリューとギャラドス攻略には欠かすことができません。今後ともよろしくお願いします。
こんにちは。自分も、カイリューが手元にいれば使うんですけど、配置済みで居ないときが多いので、カイリュー相手には、 もっぱらラプラスとハピナス使ってます。 ギャラドスには、サンダースとナッシーが強いので、ハピナス は、カイリューその他用に温存してます。
Bをハピナスに進化しました。技は、しねんのずつき・マジカルシャインでした。攻撃にはまずまずですが、防衛にはいい技です。只今育成中(CP2953)です。今朝ジム攻略で早速初陣です。いい闘いをしてくれました。コメントをいただいた方、知りたいにチェックをしていただいか方、ありがとうございました。