通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポケモンを捕まえようとしても、画面中央に「ポケモンがいっぱいです・・・」と表示が出た。って事かしら?

それは、ポケモンボックス(捕まえたポケモンを入れておくところ)が一杯になったという状態です。

手っ取り早くポケモンボックスを整理して、空きを作るには、
①マップ画面下部のモンスターボールを押す。
②画面左下の「ポケモン」を押す。
 →ここで、ポケモンボックスが開けます。
③ポケモンボックス内の不要なポケモンを選択。
 →1匹目は長押し、2匹目以降はポンポン押す。
④画面下部「博士に送る」を押す。

これで、不要なポケモンがボックスから消え、ボックスに空きが出来るので、マップ画面に戻るとポケモンの捕獲が再開出来ます。

ちなみに、上記④で博士にポケモンを送ると、
ポケモンの進化や強化に使う「あめ」がもらえます。

ショップに行くと「ポケモンボックス」を拡張出来ます。

Q:新人です。教えて下さい

ポケモンがいっぱい、表示、打開策は

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事