ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは
結構このサイトに載っていない巣はありますね。意外と小さな公園も巣になっていることがあるので、家の近くの公園などは、サーチで調べてみると良いですよ。
基本的に一度巣になった公園は、よほどのことがない限り巣ではなくなることは無いと思います。gamewithに載ってる巣が大移動で巣では無くなった、という事は見たことがないですし。
ただ、ポッポやコラッタなどレア度の低いポケモンの巣になると、普通の場所と出るポケモンが大して変わらなくなってしまうので、巣が消えたように感じることがあります。
またポケソースが少ない公園では、巣になっているポケモンが数時間でないような事もあるので、レア度の高いポケモンの巣になって初めて巣だった事が判明する、なんてこともあります。
ちなみに谷戸山公園は今はヒトカゲの巣っぽいですね。
6月15日に巣の変更がありましたが、神奈川の谷戸山公園は、何の巣になりましたか?gamewithの記事を読んだのですが…見つからなくて…
今まで巣だったのに何の巣にもならない事もあるのでしょうか?
よろしくお願いします。