ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
どうなんでしょうね。確かに1箇所のジムに大勢の人が集まれば、通行の邪魔になりますし、騒音やゴミで近所迷惑にも発展しそうです。
個人的な予想・アイディアですけど、レイド戦はジムに近づかなくても参加できるようになるのではないでしょうか?例えば、アプリ内の視界に映っているジム (約半径700m以内) であれば、レイド戦に参加できるみたいな。
リリース当初のイメージPVでは、スクランブル交差点や広場のようなところにかなり大勢の人が集まっていましたが、従来のジムだと、明らかにジムにアクセスできない人がいるはずです。
さすがの無い案運営もお台場や不忍池の二の舞いになるようなことはしないと思います (願望)
実装されるレイドバトルですが、正直やりたいのですが、近所のジムで行われたり職場の近くで行われたらやっぱり会いたくない人に会ったり見られたりするかもしれないと思うと参加しにくそうに思ってしまいます。
また、カウントダウンで知らせてくれると言ってもそんなうまくタイミングが合うのか甚だ疑問ですね。
休みの日ならともかく仕事の日に参戦なんてよっぽど時間が合わないと無理ですね。。。
最初は公式スポンサーのジムだけで開始されるようですが、いずれ他のジムでも開催されるようになった時に近所迷惑になるようなことが起こると思いますがいかがですか?
お寺や神社など普段そこで生活されている人がいる場所も多いと思います。
そんなところに20人とか集まってスマホを見ながら歓声を上げたりしている光景ってポケゴしない人から見たら「怖い」「キモイ」「邪魔」でしょうね。
レイドバトルの開催されるジムは厳選されるべきだと思います。
いかがでしょうか?
その案には大賛成です。近付かなくても参加できるようにしてもらえれば非常に助かりますね。 運営を信じるしかない。。。