質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

sasami Lv34

旧ジムの仕様は私も好きじゃなかったんで、仕様変更はうれしいのですが、今分かる情報の範囲では、「めんどくさそう」って印象ですね。

ポケモンの、シンプルなのに結構深い仕様が好きだったんですが、他のゲームと同じように、複雑化していく(やること、考えることが増える)のはどうなんでしょうね。
めんどくさがりの人はやめるかもしれない。
やめないしにしても、ジムを回すだけでそれ以上のことはしないかもしれない。
結果、上級者たちの場になり、旧ジムと変わらなくなってくるかも。

レイドもめんどうそうだし、低頻度みたいだし、レイドに参加しないと伝説ポケモン獲れないなんて、敷居が高いなぁと。

お気楽プレイヤーは減っていくかわりに、プラチナチケ?で課金ユーザーが増えるのかな。ビジネスモデル自体が変わりそうな予感。その内10連ガチャも出たりして。

ということで、質問の回答としては、もっとシンプル目指してくれ!です。

Q:新仕様のジム防衛について

前までは色んな所にポケモンを置いていました。
田舎というのもあって無駄に18箇所置いていたので毎日100コインと砂5000手に入っていましたが、新仕様になった場合現時点では置くのは少なめにして常にきのみを与えて防衛し続けた方がいいのですかね?

置きすぎるときのみがどうしても足らなくなってしまうので、数を絞ってきのみをフルチャージ。
色んな人にジムバトルを楽しんでもらいたいというナイアンさんの考え的には今回の新仕様は成功?

ちなみに私も名声システムは好きじゃなかったので、賛成派です。皆さんはどうですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事