通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

私もトレーニング要員を揃えてましたし、結構長い間お世話になったので、これから何の役にも立たないとなると複雑な気持ちですね。
一応、思い出としてとっておくつもりです。

新ジムでは、少なくともCP順ではなくなるそうなので、高個体値や高CPというのは関係なくなると思います。つまり、ポケモンの厳選の意味が薄れた、自己満足化したといえます。
ただ、新ジムにおける「順番」とは、ジムに挑戦した際にバトルに出てくる際の順番であって、従来のジムのようにジムから外される際の順番ではありませんので、そこは注意が必要ですね。

技厳選については、攻めでは操作性に関わりますのでこれまで通り重要で、防衛においてもなるべく挑戦者に苦戦を強いれる構成が良いと思います。

ジムに配置するポケモンの選出については、なかなか難しいです。というのも、同種ポケモンの重複が不可となってしまったため、高CPや高HPが良いといっても、自分がそのポケモンを置けるかどうかはジムの状況によって変わるからです。「防衛で強いポケモン」はみんな配置したがりますので、たいていのジムに1体は置かれているでしょうね。そう考えると、「防衛に強いポケモン」というのを定義あるいはランキング化したところで、ジムの耐久力はさほど変わりませんし、むしろ個々のポケモンのやる気のほうがジムの耐久力に大きな影響を与えます。

まとめると、新ジムに関しては、個体値厳選は自己満足化し、技厳選はこれまでと変わらず重要、配置ポケモンの選出 (高HP、高CP)は重複不可の制約により従来に比べあまり意味をなさなくなったと言えます。

Q:個体値とCPは関係なくなる?

折角揃えたトレーニング部隊が無用になり、ちょっとだけショックを受けております… (アタッカー部隊に変更です~)

早速わからなくなっておりまして、質問させて下さい。

新ジムシステムでは、高個体値や高CPというのは関係なくなるのでしょうか? むしろ、HPあるいは防衛に強い技やアタックに強い技の「技」が重要になると思ってよいでしょうか?

6スロットでは落とせないジムはないでしょうし、流動的になり、配置順になるとなれば高個体値・高CPも意味はなく、カビゴンやハピナスのようなHPの高いポケモンが長持ちしそうだと感じています。
ただ、技マシンで技が変更出来るのであれば、これまで通り高個体値を強化していって技ガチャハズレたら変更して、各種族最強技ポケモンを育てていくのがバトルにも防衛にもよいのかな?と何となく思ってますが… 違ってますか?

  • かびかび Lv.90

    うどん粉さん、こんばんは。 私もトレーニング要員は愛着もあるので、置きモンに使えないかと楽しみにしております。案外HPが高くて使えた低CPのポケモンがいい働きしてくれるとかだとよいですね! 個人的にはマリルリとかオオタチなんかが案外いいポケモンになってくれたらいいなと思ってます。 まとめていただき、ありがとうございます。 個体値厳選は自己満足(でも良技なら最高)、高CP技重視はレイド戦に、技優先はアタッカーとして重要でしょうね。 ジム戦が始まって様子みてからですが、厳選アタッカー部隊(高個体値にはこだわらない)と置きモン部隊を作ってみたらどうかなと思っております。アタッカー部隊=高CPの良技対レイド戦部隊にもなる部隊です。置きモン部隊は、やる気がある長居ポケモン部隊(笑)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事