お知らせ 【注意喚起】当社と同名のECサイトについて
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

SameChan Lv34

こんにちは。
ジム戦、まだ味見程度しか出来ていませんが、やる気システム
自体は、アリかな、と思っています。
自分も、前のジムのシステムになれちゃってたので、前の方が
やりやすかった気はしますが、前のジムでは、同じ色の高TL
プレーヤーが安定10ジムを占拠していて、同色の低TLプレー
ヤーがジム戦をしにくい、ということがありました。
その対策として、ジム置きに制限時間を付けたらどうだろう?
(3日経ったら帰ってくるとか)みたいなことを考えていましたが、
やる気システム自体は、それに近いことなのかな、と思いました。
きのみでやる気が上がるのは、プレーヤーの意思で、多少の時間
延長ができる、と思えばいいわけです。

でも、やる気が下がると、CPも下がるのは、どうなんでしょうね?
敵ポケモンを排除するのに、同じポケモンを何度も何度も倒さない
といけないんですが、CP下がって弱ったやつを楽勝と分かって
何度も倒すのは、事務作業的で、あんまり面白くなかったです。
こっちも回復が無駄なので、回復なしで同じポケモンを繰り返し
使ってしまいます。
できれば、CPは下げないで、代わりにやる気の状態によって、
1~2回で消えてくれるといい気がしました。
でも、これだと、6体なんて、あっという間に片付いてしまうので、
ジム置きの上限は、10体に戻すとか、もっと多くてもいいんじゃ
ないかとも思いましたが、田舎と都会で事情も違うでしょうし、
いつでもみんなが楽しめる、みたいな調整は、なかなか難しそう
ですね。

Q:ジム戦、虚しくないですか?

今朝突然ジム再開しましたね。
レイドも始まり、朝からワクワクしながらプレーしてみましたが、なんだかなぁという感想です。
多分多くの方がそう思ったのでは?
私は黄色ですが、青ばっかりです…
一つ撃破しましたが、かなり時間もかかり疲れました。
相手のCPより低いポケモンで攻撃しても同じ減り方なんでしょうか?
よくわかりません。
あと、きのみをあげないとダメなシステムがめんどくさい…
朝に置いたポケモンが六時間程度でやる気ゼロになってたので帰りにきのみをあげましたが、めちゃめちゃ使います。
でも、あげてもあげてもどんどんやる気がなくなるシステムがつまらない。
ポケモン育てる気も起こらない。

  • ポケモンギャオ Lv.55

    倒すのは楽ですが味気ないというか、あまり楽しくないですね。 自チームも6体なんてすぐに埋まりますから置き場がないという感じです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事