質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

sachikun Lv13

みにりゅう様 こんばんわ
田舎で無課金TL36のトレーナーです。
今週末、レイドに3回遭遇いたしましたが、レベル2のブーバーを倒せただけです。
その際は2人でしたが、1人でも大丈夫ではありました。
残りの2回はレベル4のバンギラスにカメックスです。
レイド参加者がMAX3人で全く歯が立ちませんでした。
田舎でのレイドバトルはレベル3までかなぁ、と感じております。
で本題のレイドのアタッカーですが、私もみにりゅう様同様、舌舐め破壊カビゴン、テルりんカイリュー、神ストバンギラスの3体が鉄板だと思います。
その他はハイドロシャワーズ、カウインカイリキー(持ってないけど…)、ソラビナッシー といったところでしょうか。
ゲージわざ回避が今のところ困難なため、耐久力が求められるところがポイントかなと思います。

Q:レイドバトル考察

こんにちは

レイドバトル辛うじて5戦5勝です。
ジムにおいては餌やりの関係で高CPでない方が良いのではないかなと言われていますが、レイドバトルは高CP高耐久力が一番大事ではないかなと思えてきました。

弱点を突きたいのですが属性雷のサンダースCP2500程度ではすぐにやられてしまいました。

結果
舌舐め破壊カビゴン、テルリンカイリュー、神エッジバンギラス当たりが最強メンバーではないかなと思ってます。
保険で多少攻撃力の落ちるハピナスを入れています。
特攻隊として、カイリキー、サンダース、ナッシー、シャワーズ、ギャラドスなどなど

ほぼ、避けずに旧10階建てタワーを解体するメンバーがレイドバトルには向いている気がします。

レイドカビゴンとか大人数がいないと厳しそうですけども取り敢えずこんな感じで行こうかなと思っています。

皆さんのメンバーはどうですか?

  • みにりゅう Lv.20

    こんばんは。都会も場所と時間が中途半端だと一人ぼっちになりやすいです。重いと回避ができないんですよね。10Fタワーの時からですけど死亡判定からの回避の再修正が入ると操作不能になり時間だけがロスされます。全受け連打の方が効率が良いんじゃないかと思う時もありますよね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事