ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
自分は黄色だが、面白くない。
1ジム1種は大賛成だが、ヤラれてコインが回収できるなんて、おかしい。
ジムのシステムを戻し、1ジム1種とやる気システムは継続。
相手を倒す事によりコインを与えるなんて、
バトルする事は相手を利する事と等しい。
ここ以外でも色々な掲示板等を見ていると、ぬるくなったとか簡単になった、だからつまらない等の書き込みをよく見ます。確かに以前に比べ
「多少楽」にはなったものの「周りの8割が敵」の黄色チームの私としては、その苛烈さにおいて変わりがありませんw、このゲームを始める時も陣取り合戦と聞いていたので、ちょっと遅れて初めて、一番人数の少ないチームに入りましたので、その甲斐あってか新システムになっても、相変わらず面白いです。皆さんはいかがですか?
防衛していることに対して、対価としてコインが出ているんじゃないでしょうか・・・、防衛時間に対してコインを出しているので仕事が終わらないと時給が出せないだけなんじゃないでしょうか >相手を倒す事によりコインを与えるなんて、 >バトルする事は相手を利する事と等しい。 すいませんちょっとわかりづらいのですが・・・
勉強して下さい。
時給が後払いなだけで、結果は変わらないのですが それがどうして利になるのでしょうか?
10分1コイン。1日最大50コイン。ジムに何日配置しても、帰ってきた時に50コイン(8時間20分でMAX)で、帰ってこなければ0。多数派はジムに軟禁されてる事に気付くべき。嬉しそうに黄色を潰してたら、黄色は喜んでコインを持ち帰ってる。 働けば働くほど時給が下がると言えば分かるか?
それは、分かりますよ10まんボルト殿・・・。確かに生産性悪く、ブラック企業さながらw。なのに、いつまでもジムに居て欲しい、この悩ましさ・・・給食当番も、何故か楽しい・・・
見つかっちゃった!w いや、別枠なら有りですよ! ブイズ6匹のジムとかね。 きのみ名人・ジムリーダーのメダルも欲しいですし♪
10まんボルト さん なるほど、確かに過疎地に置いてきた一匹は軟禁状態に陥り時給は悪くなっていますね。落としてくれてありがとうと思いましたw ただこのシステムがつまらないかというと、活性化している現状からいうと楽しいです。
バトル自体はいろんな相手と戦えるから楽しいけどね。 近所は軟禁ポケモンが断食してる!w
正直、怒られるとは思いますが、今まで数の力で押し切られていたのでどちらかというと軟禁状態は「めしうま」です。 赤と青には申し訳ないのですが、強大な敵に立ち向かうこの爽快感w、以前は正直ほとんど無理でしたので楽しいのです。
24h防衛でコイン0は確かにおかしな仕様だと思います。しかし、岩&草イベの捕獲数比からして、黄色は全世界的に他色の半分しかいないというアンバランスさ、前のシステムでの青・赤不干渉協定締結問題とかあったりで、あえて逆バランスになるよう狙った仕様なのではないかと考えております。ぶっちゃけ、原作にないカラーチームなんぞ、さっさと廃止して、攻めたい人が攻めて、防衛したい人が防衛する仕様にしてしまえば、解決しちゃうんじゃないですかねぇ。
確かに、それは言えていますね、ただ黄色には他の色にはない、周りが大体敵だらけというメリットがありますw。個人的にはこの強大な敵たちを倒す楽しさが味わえる黄色が気に入っています。
momoさん その割には、泣き言言ってんじゃん!w 当地も当然黄色は劣勢ですが、前ジム仕様でも後半は60~100コインは稼げてた。 今はチマチマ50コインで面倒臭い。
難しいゲームには挑戦したいけど、無理ゲーは無理w という感じでしょうか。 他にも書きましたが無理すぎて、ほとんど他のチームに対して嫌がらせをするくらいしかできなかったのですが、今回のシステムでは黄色でもどうにかなる。やっと健全にゲームができている気がします。それがとても楽しいです。