ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
近所では毎夜22時過ぎくらいから動きが激しくなりますね。
赤優勢は変わりませんが、2,3のジムは3色で取り合いです。
置いて数メートル離れたらもうバチバチ。自分がつぶしたやつが仕返ししてるのかと思いきや別の色になったりと、相当入り乱れてます。
うまいこと6体揃ったら朝方まで残りますが、1体で50コインゲットできるのは3日に1回くらいですかね。今まで最長で15時間程度。
今は他プレイヤーが何時間置いているか分かるようになりましたが、旧ジム時代から常時監視に近い印象だった車移動の赤プレイヤーは、夕べも22時頃に見かけ、朝起きたら3時くらいにも置いてました。不夜城ですね。そんなんに勝てないです。
いずれにせよ、自宅まわりでは確実にアクティブユーザーが増えてますよ。
最近、地元では無風のジムが増えました。
ジムから帰ってくればこそ、コインを獲得できますが。
自分は黄色チームですが潰してくれません。
自分も赤・青を潰しませんが…w
まぁ、レイドバトルで楽しんでるんでしょうが、みんなが課金してパスを買ってるでもないと思います。
これ、誰特なんですか?
一応、人口30万以上の中核市ですが、プレーヤーが減ってる?
3体を3時間弱で良いんです!深夜〜明け方は美味しいですからね♪