ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
①34
②同じくデイリーパスのみ
③レベル4なら割と集まります。レベル3もカイリキー、フーディンなら最低もう一人はいますね。レベル3以上の時は、ひとけが無いときは参加しないようにします。
④バンギ(一回しかないですが・・)、カビゴン、カイリキー、フーディン。
⑤同上
⑥楽しんではいますが、捕獲してもPL20だと育成が大変なんで(1600程度のカイリキーが増えても・・・)、確かにアイテム狙いの方がよいかもしれません。
ただ欲しいのはふしぎなアメと技マシーンですが、最近技マシーンがめっきり出なくなりました。。。
結局、人数が集まれば自分の手持ちは関係ないので、場所と時間次第なんですかね。
先に質問です。
ふと思ったのですがレイドボスが既に撃破されてるのを見た事が無いのですが、撃破の有無のフラグは個々のプレーヤーで判定されてたりするんですかね?
例:Bが撃破してても、A側から見ると残存している。みたいな感じに
次にレイドバトルを如何お過ごしでしょうか?幾つか質問します。
①TLはいくつですか?
②レイドバトルはどの程度していますか?
③〃で人は集まりますか?
④〃で狙っているポケモンはいますか?
⑤〃でのエースポケモン
⑥〃は楽しめていますか?
私はこんな感じです
①35
②デイリーのパスを消費する程度
③基本的に集まりません。田舎的には致し方ないのかも…
④ランクⅡを重点的に狙います。アイテム狙いなのでポケモンも種類は不問です。そして↑の理由の為Ⅲ・Ⅳは基本ガン無視です
③サイドン(どろかけ・じしん)ですね。対応出来るポケモンが非常に多い為重宝しています。
⑥そこそこ楽しめてます。やはり所属の垣根を越えて楽しめるのは良い試みだとは思います。
唯、ゲームの仕様上、思うように人が集まらず不便だなぁと感じているのが現状です