質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

レイドバトルの疑問と感想

先に質問です。
ふと思ったのですがレイドボスが既に撃破されてるのを見た事が無いのですが、撃破の有無のフラグは個々のプレーヤーで判定されてたりするんですかね?

例:Bが撃破してても、A側から見ると残存している。みたいな感じに

次にレイドバトルを如何お過ごしでしょうか?幾つか質問します。

①TLはいくつですか?
②レイドバトルはどの程度していますか?
③〃で人は集まりますか?
④〃で狙っているポケモンはいますか?
⑤〃でのエースポケモン
⑥〃は楽しめていますか?

私はこんな感じです

①35
②デイリーのパスを消費する程度
③基本的に集まりません。田舎的には致し方ないのかも…
④ランクⅡを重点的に狙います。アイテム狙いなのでポケモンも種類は不問です。そして↑の理由の為Ⅲ・Ⅳは基本ガン無視です
③サイドン(どろかけ・じしん)ですね。対応出来るポケモンが非常に多い為重宝しています。
⑥そこそこ楽しめてます。やはり所属の垣根を越えて楽しめるのは良い試みだとは思います。
唯、ゲームの仕様上、思うように人が集まらず不便だなぁと感じているのが現状です

これまでの回答一覧 (11)

anon Lv61

他の方も書かれているようにレイドボスの撃破フラグはプレーヤーごとに設定されていると思います。

①35

②同じくデイリーのパスの消費です。

③夕方の駅前で2人か3人になるかどうかといった程度でろくに集まりません。それ以外で複数人で戦えたのは、以前から話したことがあった人と一緒に行った1回だけです。

④ベトベトンがまだ図鑑に載っていないので狙っています。ナッシーもソーラービーム持ちを持っていないので狙っています。カイリキーも狙いたいですが、私一人では無理なのでタイミングが難しいです。

⑤泥かけ・地震のサイドンはこちらでも出番が多いです。他はブイズとテール・暴風のカイリューだったりしますが、アタッカーをあまり育てられていないというのが影響していそうです。

⑥いまいち楽しめていません。レイドバトル参加者が居ることが遠くからでも分かるようになれば多少は人が集まり楽しめるようになるかもしれません。

他1件のコメントを表示
  • 鮭むすび Lv.18

    皆様回答ありがとうございます。撃破フラグはやはり個人毎になんですね。そして回答を見ていると皆さん結構バンギラス等にチャレンジされてるのが意外でした。以前リザードンに挑戦して1人で自滅したのがトラウマになってランクⅣどころかⅢも敬遠していましたがやはりバンギラスの様に目玉モンスターなら人が集まる可能性もある、と言う事ですね。(合流出来るかどうかは別問題として)折角所属の垣根を越えて協力し合えるレイドバトルなのでanonさんの仰る通りレイドバトルの参加状況が分かりやすくなる仕様の実装が望まれるばかりですね。

  • anon Lv.61

    レイドバトルは別チームの人とも協力し合えるのですが、トレーナーが集まればという暗黙の条件がこちらでは結構厳しいです。 ジムの動きを見ていると活動しているトレーナーはそれなりに居るはずなのですが・・・ 夕方の駅前のバンギラスやラプラスで2~3人だったのはショックでした。 ベトベトンの図鑑埋めはすみましたが技が外れのようですし、夕方の駅前で星3のレイドバトルが無さそうな日は狙っていくと思います。

O様 Lv80

鮭むすびさん、こんにちは。

①40です
②一日に2~7回。 天気に左右されます。
③昨日は到着が少し遅れた為、バンギボッチレイドになりました。
場所が悪いと、バンギラスでも厳しいです。
④技マシン狙いなので、レベル4を優先してます。 バンギラスも優先します。 一人で困ってるオジサン、オバサン、少年が居ればレベル3でも助けに入ります。
⑤カイリキー、チョップ爆裂、カウ爆裂のMAX強化6体です。
⑥楽しいですが、昨日は6回戦って技マシンが出なくて寂しく思いました。

おじさん、おばさん、少年少女、外人さん、色んな人としゃべれて楽しいです。 田舎だと人が集まらないので、知り合った人たちとコミュニケーションをとれば、何とかなるのかも?と、昨日の出会いで思いました。 

バンギラスなら、僕以外に2人集まれば倒せるんですけどね
(ノω、)

ひで Lv27

鮭むすびさんこんにちは。
レイドの撃破については先の回答の方の通りです。
で、

①38です
②結構頑張ってます。43勝です。貯めてたコインがなくなりそうです。
③始めはカイリキー(ソロ)、今はバンギラス(条件によりさっぱりの時と、ワラワラ人がたかっている時があります)しかやってないので他は知らないです。
④基本今はバンギラスのみです。他は割と高個体良技のを持っていますので、パスを使ってまで捕る気になりません・・。
⑤カイリキーカウ爆、カウイン、チョップ爆MAXsです。
⑥楽しいですが、正直高個体バンギラスと飴、技マシン・・と美味しすぎるので、つい欲張ってしまい燃え尽きないように適度にやるようにしなきゃと思っています。

レイド自体はいろんな人と声かけあうのはいいですね。この前お爺さんに連れられたお孫さんがバンギラスgetして大喜びしてたの見てほっこりしました(*´▽`*)

おじゃまします。

バトルは、個人の討伐完了すると終わりです。
未討伐か非参戦の人には、ジム上にボス健在です。

で・・・
①40
②退勤後の徘徊で、当たれる限りの3-4戦程度。
③集まらなーーーーーーーーーーい・・・。
④技マシン目当てなので無差別w
⑤バンギラスのツートップ。
⑥集まれば、ソレは楽しい・・・ソロは虚しい。

田舎は田舎で問題山積みです。

他1件のコメントを表示
  • amida Lv.189

    お邪魔します。きよサン、レベル1,2での、技マシーンの出はいかがです?大量に欲しい〜(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

  • きよサン Lv.87

    毎度、お疲れ様です。昨日休みだったので、昼間少しだけ、レイバトルしました。バンギラスとカイリキーで複数参加のおかげで討伐成功、技マシンNを2個ゲット出来ました。しかしLv1-2では、未だ貰えた事はないです。それと、残念な事にバンギラス討伐完了後に、個体捕獲する前にジムを出されてしまいました。原因はボックスいっぱいだったからです。適当にドナドナして、再度ジム入りしましたが、タイムアップ画面!?・・・バンギの飴が欲しかった。

orrf Lv146

こんばんは。
他人に撃破されて終わってしまっても困るので。
他人の結果にかかわらず、自分の結果でしか表示されないのでは?

ご質問の件は。
①35

②平日 1回~ 休日 3回~

③場所によります。駅周辺や住宅地等だと意外に来ます。郊外はソロ覚悟です。

④メインは技マシンと有用性を考えレベル3です。基本全部倒すことを目指します。
2はナッシーなら狙います。
4はバンギラスのみ、人が来てくれることを期待して。

⑤こちらもほのおとでんき、どく相手にも使えるじしんサイドンが重宝してます。
他はバンギとカイリューに、ブイズですかね。

⑥コインの取り合いでないので、積極的に参加し楽しませてもらってます。

こんにちは、
①39
②平日は3回、土日は5回以上
③バンギラスは集まりますが
他は微妙です。
④最近はバンギラスのみです。
⑤カイリューテルりん六人衆
全て技マシンで作りました!
⑥課金でお金はかかりますが、
それ以上に楽しんでおります。

hiroki Lv39

40
平日は無料分消費、週末たまに買うぐらい
集まりません、レベル4は4人以下なら諦める
バンギラス、カイリキー、ゲンガー
カイリキー強化途中6体、エーフィとフーディン、同じエーフィとフーディン
楽しんでいるが、マシン落ちない時はがっかりする

のぎ Lv42

こんばんは。

レイドボス撃破は個人単位(グループコード単位?)だと思います。

次に…

34

人が集まっている場合はパス購入して参加することもあるが、基本的にはデイリーのパスのみ

時と場所によるかな…休日昼間の大きな公園だと人が集まる気がします。アイテム目当ての方もいるでしょうし。

マグマラシ(バクフーン)・ナッシー・ベトベトン・フーディン・カイリキー

サイドンを使うことが比較的多い。

楽しんでいます。
ただ私は景色を楽しみつつ捕獲したり孵化させたりが好きなので、レイドをメインに据えることは考えていません。

masayuki Lv43

鮭むすびさんはじめまして
①33
②土日で集中してやってたのですが、231種類になって、自分自身もう意味がないので現在止めている
③田舎なのでボッチ参戦きわめて多し
④それでもバンギラスかな
⑤カイリュウ
⑥飽きてきた

鮭むすびさま、こんばんは。

①TL36なりたて
②2、3日に1度ぐらい
③ぼっちだったことはないです。レベル3,4狙いだから?
④バンギラス、カイリキー、カビゴンのみ
⑤バンギラス かみかみ君とエッジ君
⑥途中で落ちるので、喜怒哀楽あります…
 1、2体しかいなかったバンギ、カイリキーが増えるのでありがたいですが、バレパン/ヘビーボンバーばかりなのでちょっと辟易してます…技マシンたまにしか出ないし、追いつきません。ジム置きにしようかな?

 レベル1,2ポケモンは欲しいのがいないので、あんまり参戦する気がなく…。まだソロになったことはないのですが、そのうちソロでも撃破出来るように強化しないとダメですね。

sasami Lv34

①34
②同じくデイリーパスのみ
③レベル4なら割と集まります。レベル3もカイリキー、フーディンなら最低もう一人はいますね。レベル3以上の時は、ひとけが無いときは参加しないようにします。
④バンギ(一回しかないですが・・)、カビゴン、カイリキー、フーディン。
⑤同上
⑥楽しんではいますが、捕獲してもPL20だと育成が大変なんで(1600程度のカイリキーが増えても・・・)、確かにアイテム狙いの方がよいかもしれません。
ただ欲しいのはふしぎなアメと技マシーンですが、最近技マシーンがめっきり出なくなりました。。。

結局、人数が集まれば自分の手持ちは関係ないので、場所と時間次第なんですかね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×