ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
自分も偽装と複垢対策で今回のジムの仕様になったと思います
効果も出ていると思います。偽装に対してできなくするのではなく
偽装をする意味を潰すとは思いませんでした。
偽装してたやつもたくさん消えました。が真っ当プレイヤーも
たくさん消えました。現地で知り合いよく一緒にしてた人ももう
引退したようです。放射線治療みたいだと思いましたね。悪い細胞を
消滅させるのにまわりのいい細胞も壊しちゃう。ほんと偽装と無能運営がいいコンテンツを食いつぶしたとおもっています。
週末、地方ですが唯一の聖地にいってきました。モジュール0、歩いてる人は二人だけ、、ほんと驚きました。が考えると納得 もうTL上げる意味もなく前ほど傷薬もいらない。強いポケを集める意味もない。今は頑張ってた時の残り火みたいなのでやってますw
今回のプログラム変更には賛否ありますが、世界中で多数いたであろう位置擬装者による大量のコイン取りと、ジム乗っ取り兼独占者に対する不満そして強いポケモン達がいつも天下を取り、レベルの高くないライトユーザー?は肩身が狭いと感じていた弱点を少しでも解消するべく取った策なのかなぁと個人的には思ってます。
ジムに設置しても、もらえるコインは少なくなり、エサやりをしないとパワーが減る~ズリの実もバナナも売ってないのでなかなか大変~消えやすい?
ジムの変化の流れも早くなったのではないでしょうか。
レイドバトルについては人それぞれの意見や感想がありこれからも改良や変化があるかもしれませんね。それも楽しみです。
コシヒカリさん、こんばんは 擬装が減って万歳ではなく、新しいプログラムに何か物足りなさを感じている人も多いようですね。レイドの3~4は欲しいがボッチでは厳しく、集まらなければ負けるし、技マシーンもかなり絞られ勝ってもなかなかに入らずこのパターンに飽きてきました。 アメリカでも1位から3位に落ちたそうです。 もうすぐ進化で高バンギラスがゲット出来るのでそれを機会にここらへんでそろそろかなと最近思う様になりました。