ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ジムバッチで旅行が楽しい!です。
奄美大島行ってきました。
黄色の痕跡を残しましたよ。一日持たなかったけどw
サニーゴゲットが一番うれしかったですね。
あ、因みにピゴサは全然使い物になりませんでした。
社会人にはあまり実感は無いのですが、例に漏れず、子供たちを連れて旅行に出かけます。
新ジムになって、ジムバッジを集めるという楽しみ方が出来るようになりました。
旅先をピゴサでチェックするのも面白くて、旅行期間中に一瞬でも黄色のジムに染めてやろうと計画しています!
ジムバッチ、集めてますか?
現在、87ですが…w
うらやましいです。 天候は大丈夫でしたか? サニーゴは誰かがジムに配置してたので図鑑には載ってます。影が…w バッジと記憶はいつまでも残りますね♪
天気は梅雨明けでばっちりでした。 やっぱり旅行先で捕獲したポケモンは捨てがたいですね。
プリンシパルさん、こんばんは。 横から失礼しまして、奄美大島いいですね! ピゴサ使い物にならなかったのですか? 頼りにしようと思ってたのですが… 通信状況ですかね?
かびかびさん、屋久島行かれるんですね。羨ましいです。 奄美も鹿児島ですが、サニーゴでました。サニーゴは緯度が出現条件のようなので、どの県かは関係ありません。屋久島も出ると良いですね! ピゴサですが、全然ダメでした。更新してもジム状況が五時間前とかだったり。仕組みがよくわかりませんが、ダメでしたね。電波は入っていたので、通信状況ではなさそうなんですが…。 因みに奄美でもサニーゴは大分レアで、サニーゴ目当てなら多分沖縄の方が良さげです。今回サニーゴはポケソースが多いエリアで出ましたので、ソースが集まってる箇所を見つけてその辺りで粘った方が良さげです。ご健闘をお祈りします!
10まんボルトさん、プリンシパルさん、かびかびさんこんにちは。 横から失礼します。今、屋久島でポチポチサーチしてたら、サニーゴ出ましたw ピゴサはサーチする人が居ない所は、ポケソースすら見つかってない、表示されていないので、何も無い集落や林道などをポチポチとサーチするとポケソース出てくる事あるので、旅行先であまりポケソースが表示されていない様なら出かける前にパソコンなどでサーチしてからいくといいかもしれません。