ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
管理人さんは偽装でしょうか?偽装でないのであれば管理してるのは
その人の努力です。取り返すのも現地にいかないといけません。
あなたのマナーとはなんでしょう?そしてポケGOに置けるマナーの
共通認識とかあるのでしょうか?あるのは利用規約違反はダメってことぐらいじゃありませんか?そしてジム戦でいえばポケゴの目的は人それぞれお散歩アプリ、図鑑集め、ジム戦 その人の目的がジムの占有にあってもなんら問題ないと思います。もしそれが悔しいのであれば管理人と同じ土俵に乗るのを提案します。新ジムは簡単にとられるしとれます。ってことならとったら取り返せばいいのです。管理人の努力(あなたのいうマナー違反)よりあなたの努力が上にいけばあなたの望む結果になると思いますよ
新ジム体制になって 自宅近くに番人のいる青の固定ジムが 何ヵ所かあります
夜中など何度かつぶしても また朝には同じ青ジムになるので みんなあきらめて誰も触らない状態です
新体制になって 倒してコインゲットの世界になぜ自分のポケモンにこだわるのか全くわかりません
その方レベル38なんで いい加減激戦区の多色にジム譲ってあげるべきだと思うし 自己満足もいい加減にしてもらいたい
前回システムの時 ほぼ1日中同じジムに張りついて
多色のポケモン追い出すため 多分私も含め 運営に苦情入れました。ジムシステム変わっても全く変わらない状況 多分こういう輩は社会生活にも適応してないトレーナーなんでしょう
マナーも知らないトレーナーは卒業システム作って欲しいです
皆さんはどう思われますか
自分と全く同じ意見の方が居てホットしました
おっしゃる通り!