ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
外しているかもしれませんが、自分の経験より。
1体に連続して与えると10個で、金ズリが出てきて、これを与えることもできず、(与えてもエラー)、きのみBANになるみたいです。
これが出ると他の子にも与えられなくなったと思います。
複数体に与える必要がある場合は、2~3個づつ、分けて与えます。
また、やる気0の場合からの回復は、金ズリでないとフル回復は無理です。
特にカイリューは、すぐ減ってしまうので、厄介です。
自分も載せているジムで、防衛の必要があるときは、金ズリを投入します。
あと、1つのジムで30分間で60個ではなく、1人の制限なので、複数のジムを回って与え続けると、累積で個数制限を超えて、きのみBANになります。
私は、黄チームですが、自色のジムは、自分が乗せてないジムでも、通りかかると、頑張ってね! と 餌やりをよくします。
1日以上経過していると迷惑かもしれませんがW
あとちょっとで、 きのみ名人 金になります。
こんばんは。
いつもポケ活の参考にさせていただいています。
さて、表記の件ですが、一般的には30分間で60個のきのみを与えると、満腹メッセージ(以前はエラー)が出て、きのみを与えられなくなると言われています。
ところが、私の場合、だいたい毎回15個前後できのみBAN(?)に遭って、それ以上は与えられなくなってしまうので、たいへん困っています。
お腹を空かせたジムの場合、15個位ではたった一つのジムにさえ、満足にきのみを与えることができません。
30分位待てば解除されるのですが、仕事の行き帰りに自転車でジムを廻ることが多いので時間の余裕もありません。
決して贅沢は言わないので、一般的に言われている30分間で60個位まできのみを与えることはできないのでしょうか?
ちなみに、このエラーは最新のアップデートの前からずっと続いています。
よろしくご指導ください。m(_ _)m