ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
平日夜遅くまでお仕事の方には、店じまいが早いと思われるのでしょうね。当方、たいがい定時で上がれるBBAですが、BBAはBBAなりに早く帰って夕飯の準備があるのです。
今日は朝職場近くにフリーザーが出現、こんな時間に人が集まるのか、また、来たとしても遅刻しないのか、と不安ながらエントリーしてみましたら、意外にも8人集まり(黄色は自分だけ)、1回でなんとか勝てました。ボールも8個もらえたので(いつも5個)今日こそは!と意気込みましたが、ぜんぜん捕まる気配なしでした(エクセレント出しても1コロンもしないで飛び出してくる。1投はずしたことはナイショ)。
おとといから帰りに渋谷でわざわざ降りていますが、きょうは伝説いなかった。10分ほど画面をにらみながら待ってみましたが、あきらめました。主婦に許される夕方の自由時間は、せいぜい30分です。閉店時間は関係ありません。
都会に住んでおりますが、自由にポケ活できるわけではありませんし、都会では人が集まりすぎるとやらない人には迷惑ですから、これが限界なのでは?と思います。
それにしても、フリーザー、どうやったら捕獲できるのですか?5戦4勝捕獲ゼロです。ルギアは1戦1勝捕獲ゼロ、以降会いません。
TL33 無課金オヤジ40代トレーナーです。
ポケ活は会社の行き帰りのみやっています。伝説は5回討伐するも、全て逃亡。昨日はフリーザに4連発エクセレントで逃げられました。この頃思うのは、レイドが終わるのが早すぎる!今日は7時半に退社して、ポケGo開けたら、ヒノアラシが1か所だけ。繁華街に8時前に着いたら、な~んもやってない。これじゃ昼間はポケ活できない仕事人はレイドやれない、伝説捕まらん。伝説は期間限定かもしれないのに、どうすればいい?ポケGoは図鑑埋めが楽しみなのに、やる意味がなくなる。先日何かでポケGoは40歳以上の人が多いと書いてあったけど、これじゃあ会社員はレイドやるなと言っているに等しい。せめて9時くらいまではレイドやってくれないと。伝説が本当に伝説で終わりそうな感じです。こんなに早く店じまいしなくてもいいと思いませんか?
サラリーマンじゃなくてもできない方はいらっしゃいますよね。自分は会社の行き帰りにできるだけ良い身分ですね。今日は退社後、会社近くにフリーザーがいて、何とか5戦目にして獲得できました。獲得後にほっとしてスマホの時計を見たら、7時半過ぎて、レイドはほとんど終了していました。今日はラッキーでした。
こんにちは、 捕獲方法はユーチューブとかをご覧下さい、 私はこのやりかたを忠実に守って、 捕獲率はどうでしょう? 4割くらいです。 投げるの下手すぎるので。 カーブボール投げれない! とかは話しになりませんが、、、
今日ルギア獲れました!5個しかボールもらえなかったので、どうせ1コロンもしないで出てくるんでしょ、と開き直って、えいやあっ!っと直球Greatで、コロンコロンコロ。え?ウソー、1投目で獲れちゃった。絶対技術じゃない、運です。