ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
都会に住んでいます。家から見えるジムは23個、ポケストは数え切れません。
11日から1泊で、半年ぶりに実家に帰省しました。正月には360度見渡しても遠くにポケスト2個、ジム0という状況で、それでも義弟(無課金)は自分(無課金)と同じ32レベルでした。毎朝自転車で20キロ近くポケスト回りをしていたそうです。
今回、ポケスト3、ジム1に増えていました。が一番のショックは義弟が卒業していたこと。「ポケモン置きに行かなきゃ」というプレッシャーに毎日押しつぶされて、生活がおかしくなってきたため、やめた、と。10日にわざわざ横浜GOして、アンノーンを見せびらかすつもりだった自分は、なんて残酷なんだろうと自分を責めました。
唯一見えるジムに行ったら、そこからさらに遠くにもう一つジムが見えたので、そこ(お地蔵さん)まで行って(車社会の田舎道を歩いていたのですから完全不審者です)、適当にナッシーを置いてきました。都会に帰宅ましたが、まだがんばっているようなので、金ズリを投げました。こんなことならナッシーじゃなくてカラカラにすればよかったかな。お地蔵さん、うちのナッシーと、年老いた両親と、誠実な妹家族をお守りください。
回答の趣旨からはずれてごめんなさい。田舎でも、生活を壊さない程度にがんばってくださいね。
コメントありがとうございます。 ・・・残念ながら自分は義弟様ほど頑張れないので。 無理ない程度に課金し、用事の合間に程々に楽しんでいますよ。