ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
サイコキネシスのDPSが高いというのはゲージを無視して、サイコキネシスを連発した場合にDPSが最も高いという意味です。
しかし実際にはゲージが貯まりきらないと技2は放てません。このゲージが貯まるまでの時間を考慮した場合、シャドーボールが一番DPSが高くなるのです。
正確にはゲージが貯まるまでの時間は技1によって違うので、技1との組み合わせによって最適な技2は決定されるのですが、ミュウツーの場合は、技1がねんりきでもカッターでもシャドーボールが最もDPSが高くなります。
この技1と技2の組み合わせで考えるDPSを組み合わせDPSとかコンボDPSといいます。
ある質問のスレでミュウツーの技の中でシャドーボールが1番DPSが高いと書いてありました。
しかし、このサイトの記事を見るとサイコキネシスが1番高いと書いてありました。
何故、シャドーボールが1番DPSが高いということになるのか、理由を教えて下さい。
よいどれさんありがとうございます! なるほど。確かに2回打てるか1回かは違いが出て来ますね。 でも正直シャドーボールは微妙な気がします。 ノーマルに効かないし。 参考にします。