ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
どーもさん、こんばんは(・∀・)
きのみ名人 1440
ジムリーダー 2878
チャンピオン 50
という感じです。
黄色チームなもんで、きのみをあげられるチャンスが少ないです。
見回せば、赤・青ジムしかないことが多いです〜(TーT)
課金促進かどうかですが、日中働くサラリーマンとしては、そんなにレイドばかりやってられないというか。
とりあえず無料パスは消費して、ジムでためたコインでレイドパスを買うので十分といった層も結構いると思います。
メダルが課金のモチベーションには、そんなにならないのではないでしょうか。
このサイトでも2、3年かかると既におっしゃってる方もいますし。
わたしもチャンピオンメダルは意識していません。
まだ「つりびと」がゴールドになっていないもので、今はとにかくつりびとゴールド目指しています!
新ジムになってメダルが3種類増えました。
きのみ名人とジムリーダーはすでに金の方も多いと思いますが、その場合は数字を教えていただけないでしょうか?
チャンピオンは現時点では相当の課金をしていないと金にはなりませんよね。無課金の場合、レイドは2日で3回ぐらいのペースで(コインの貯金があれば別ですが)、しかも伝説はカウントされないので、、、
余談ですが、こうゆう課金促進するようなメダルってどう思いますか?これまではブリーダーもそうだったと思いますが、ふか装置はレべアップやイベントでの配布もありましたから、チャンピオンよりましなような?今後レイドパスも無料配布あるんですかね?
ちなみに当方は課金者ですがこんな質問ですいません。
ロコンさん、いつもありがとうございます。きのみにはチーム色の問題があったのを失念していました。当方、青なので、すみません。。。私はかつては金コンプをかなり意識していたのですが、アンノーンで諦めました(笑)。チャンピオンはあまりに課金前提なので、とりあえずは置いとこかなぁと。。コイ釣り頑張ってください!
横浜行ったので、アンノーンは銅メダルになったんですが、あれ、26種類全部集めるのはムリゲーすぎると思います(>_<)でも、ムリゲーや何年かかかるという要素があるのも、ポケGOの良いところというか。簡単に攻略できるものは何でもつまらないですよ。高いハードルを作っておくところに、運営というかゲーム作成サイドの頭の良さを感じます。
横浜行かれたんですね、うらやましいです~。。次世代ポケモン実装以外にも長く遊べる、遊ばせる要素が随所にありますね。