ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ひろりんりんさん
ちょっとネガティブな意見ですが。
私のSIMフリーは3GLTEのため、
レイドで結構な遅れがでます。
だいたい20秒遅れで入るため、
周りから一人少ないやんとの
声がよくあがり、結構つらいです。
この点に注意が必要です。
あと入るや否や一匹めが
半死状態です。
前回は端末更改について、みなさんからアドバイスいただきましてありがとうございました。
同時に格安SIMへの移行を考えています。ポケGOはさして回線速度は要求されないので、格安SIMでも大きな問題はないのかなと思っています。
実際に格安SIMを使っているか、または、使っていたという方のコメントをお聞きしたいです。
SIMはドコモ系て考えています。
よろしくお願いします。
MyWayさん、お邪魔します。 それってオンボロイドのせいではないのですか?自分はフリーテルのdocomo回線ですが、通信は快調ですがレイドの時には何時も出遅れます。おっしゃる通り1/3位は削られてます。よって、皆には悪いのですが1番バッターはハピカビにするしかないんです^_^;
727さん 全く同感です。 富士通M02です。 びっくりろーぶのNTT回線です。 よくわかりませんが通信速度が遅いのか Ram2GBが不足なんでしょうか。 レイド中落ちることはあまりありません。 この点は良いのですが 少人数で入場遅れると逃げる人がいて 迷惑をかけるのがつらいです。 あと同じく一匹めは高耐久力にせざるを得ないです。
レイドの入場の速さは、通信速度よりも端末スペックによるもとだと思います。私はmineoで、しかもテザリングですので、通信速度は遅いはずですが、iphone6sなので、レイドの入場はほぼトップバッターです(^^; レイドの参加人数を見ていると、いつも私が入れた時は2~4人くらい(たぶんiphoneか高スペックandroid)その後5、6秒遅れて急に人が増えていくような挙動をします・・
回答ありがとうございます。レイド開始に遅れる人がいるのはそういう事情もあるのですね。結構少なくない印象があります。